マガジンのカバー画像

2019年写真展について

10
2019/03/11~3/17まで行った写真展について書いたnoteになります。
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

17日出演、Shift Controlと私。

第2回はCinema Staffに次ぐ岐阜の宝、Shift Controlです。 シフコンって私は略して呼んでます、言いやすいんだよねシフコン。 15日出演者と17日出演者、交互に書いていきたいと思います。 では2組目いきましょう! シフコンについては、現メンバーのざっきーとちゃんじについてと、楽曲について書いていきます。 昨年末、京都から帰る道中(二条グローリーで私はasayake no atoの撮影で、ちゃんじとざっきーはライブを見に行ってました) そこでざっきーが 「

15日出演、幡野と私。

出演者とのアレコレ思い出話と一緒に少し書いていきます。 記念すべき第1回目は幡野友暉こと、はたのーんについて。 私は彼の事をはたのーんと呼んでいます(中学生の教科書に出てくる英語の定型文みたいだね笑) TOPの写真はアーティスト写真にも使ってもらってる、私が撮影したはたのーんです。 彼と私が出会ったのは彼がまだ高校生で、私も学生でした。 「名古屋にやばい高校生バンドがでてきた」 この話を聞いて、初めてライブを見た時 え?まじで高校生なの?ってなりました。 私が高校生の時、「

3月11日より写真展開催いたします。

un pezzodi realta →SATOMIN← photo exhibition 3年ぶり、5度目の写真展を開催させていただきます。 そして展示期間の金曜日と最終日の日曜日にイベントも行います。 0311-0317 写真展vol.5 308-un pezzodi reaita-  at spazio rita ▽ライブイベント▽ ▼0315(FRI)▼ un pezzodi realta Acoustic Live ACT 神社宏行(asayake no ato/