運動の新情報を手っ取り早く把握するならこの本がベスト
ヒット本を出しまくっているケリー・マクゴニガルさんの新著が出ましたので、これは読むべきでしょう!と即ポチしました。
いままで意志力やストレスの本を書かれていましたが、今回は運動がテーマです。かなり期待していたんですが、前作に比べると目新しさは薄いです。手放しで勧めるほどの本ではないんですけど、運動の重要性や必要性を知りたいのであれば、読む価値はあるかなぁと。
運動の果てしないパワー
「スタンフォード式 人生を変える運動の科学」では、ひたすら運動の効果を紹介しています。体系的に運動についての知識がまとめられてるのではなく、章ごとがエッセイ風にまとまってました。
たとえば運動すると得られる価値として、具体的な例や科学的な研究を踏まえて以下を紹介しています。
・持久力が高揚感をもたらすよ!
・困難を乗り越えられるよ!
・今を大切に生きれるよ!
・レジリエンスが身に付くよ!
まあなんというか「そうなんでしょうねぇ」と思う話のオンパレードではあったんですけど、「運動ってなんで大事なの?」と誰かに質問されたときの参考書として本書は便利かなと。この本の具体例を参考に説明できると、相手の理解が深まるはずです。
最初から最後まで、「運動は最強!だれもが絶対やろう!」と主張してるので、嫌でも運動の重要性は理解できます。
運動の重要性以外で面白かったのは、学生時代にたまに感じていた高揚感の正体がわかったこと。運動会でみんなの仲が深まったり、一緒に散歩するだけで仲良く慣れた気がしたり。学生時代にはムダだと思っていた運動イベントが、実際は役に立っていたんだなと。
運動するモチベーションに
運動の具体的なやり方やケースバイケースの運動方法の情報は皆無なので、そういう情報がほしい方には無価値な一冊です。しかし運動するきっかけや運動をさらに人生に活かしたいと考えているのであれば、使えるアイデアもいくつかありました。
たとえば、音楽と運動を組み合わせると喜びがデカくなるので、ダンスを習ってみるのも良いなぁ〜とか。辛い筋トレ中は、好きな音楽を効くとパワーUPするんだなぁとか。体を動かす動機づけには良いです。
まとめ
パレオさんやメンタリストDaiGoさんをインプット源にしているのであれば、目新しい情報は皆無なので少々残念。パレオさんのブログの内容を具体例を用いて紹介している内容でした。そう考えると、やはりパレオさんのブログの信憑性がスゴイ。
運動量をもっと増やすのと、パレオさんのブログは今後も要チェックだなと思った次第です。
動画解説を今すぐ観る↓↓↓
読んでいただきありがとうございます。これからも読んでもらえるとうれしいです。