見出し画像

#72 忙しい日々

3月までの私はどうやら暇だったらしく、4月になって私の人生は激変しました。家に帰ったらごはんを食べて、おふろはいったらばたんきゅー。みたいな人生を送っていたのでブログをかくひまもなく。
そんな感じの日々をおくってた訳なんですけど、やっとブログを書こうかなぁっていうちょっとした心のすきま(?)が出てきたので書こうかなぁと思います。まぁこんなブログ見る人なんてまずいないと思うんですけど。

あなたの趣味はなんですか?

自己紹介において、出身地や前歴の次に大体くる質問といったらこれ。果たしてこの質問に対してまともに答えられるひとはどのくらいいるでしょうか?

…と思ったら意外と答えられる人が多くってびっくりするんですよね。私の周りだと園芸だとか、バイクだとか、ワインだとか結構凝っている趣味をしているなぁと思います。果たして、私の趣味って何だろう…
ブログ、といっても最近はやってないしいつもYoutube見ているだけの怠惰な人生…と私の生活を振り返って思います。

なので、私は趣味を聞かれたらそれを回避する方向に話をそらします。趣味なんて思いつかんしな~みたいな。結構な人いるんじゃないのかな?って思うんですけどそうでもないのかな?

忙しいほうがいいよね

 最近は働くことに対してブラックだから、とか働きたくないっていう人がいたり、「会社員やめて投資人生してます!」とかFIREとかまぁいろいろ働くことをやめる(やめようとしている)人結構いるじゃないですか。もちろんそういう人たちはうらやましいなぁと思いつつ、なんかその人たちは分かり合えないんだろうなぁという気持ちになってます。
 私としては、働かなくなってなにやるんだろう、と考えるのです。そこで代わりになるようなことが見つかればそれはもう素晴らしいことなので「いいなぁ」って思うのです。残念ながら私はそうは思わないので趣味が何もない人間が空白の空間にさらされるようでなんかすごく気分が落ち込むのです。

 正直、労働なんて「嫌だなぁ」って思うのが普通だと思いますけど果たしてそれをやめてしまうとどうなんだ、というとお金もなくってずっと寝ていた大学時代を思い出してしまってそれよりかはマシだろって思って今を生きています。休みの日も寝るかカラオケに行ってるくらいなのでまあまあお金が浮くくらいの生活はできていますし。

 もちろん、今やブラック労働だとか賃金が少ないとかで苦しまれている方が数多いることはわかっていますし、「資本主義社会の歯車につべこべ言わず働け!」という過激な思想を持っていないことはまぁお分かりになるとは思いますが…何をするんでしょうかねぇ…私は…

今の社会はどうもお金がないとほとんど何もできないですし、何か趣味を始められるようなエネルギーもあんまないので惰眠を貪る人生をおくって、暇になったらテレビを見ながらブログを書くくらいのしょうもない人生をこれからも送っていこうと思います。まぁそんな感じです。


追伸
書いている途中で気づいたんですけど、どうやら昔の私が同じようなことを書いていたらしいです。まぁでも書いてしまったもんはしょうがないのでそんなもんです。