見出し画像

日記_230910

今日は、思いつきで新幹線に飛び乗った。そして、おさんぽした。秋になったから歩きやすい環境になったのかなって思うけど、普通に暑かった。嫌だな、って思った。起きた時の朝は涼しくて、秋だなぁって感じたのに、この仕打ちはないよって思った。

昨日はだらだらしまくって、結局寝るのが23時くらいになってしまった。から、あんまし眠れなかったので朝は電車の中でずっと寝てしまった。

歩き始めるときは不快だったけど、慣れたら慣れたでいい感じになってきた。けどあんま適している服装ではなかったので、ちょっと歩きづらかった。次回に生かそう。

歩いてたら和菓子屋を見つけた。わらびもちを買った。おいしかった。

あとは、神社に行ったら流しそうめんやってた。なんか地域で頑張ってる感があっていいな、この地域って思ったらどうやら地域ガイドとかもあるらしい。こういう行政の取り組み好きだなぁって思った。道路とか公園は整備されてるし、飲食店は程よい感じであるし、いろいろ環境に恵まれてる地域だなって思った。老後はこんな感じで住みたいけど、老後になったら絶対今見てる世界からは変わってるよな、あんまあてになんないや。今の仕事的に、希望した地域に行けるような感じではなさそうだし。

田舎のいいところである、「水」を楽しんだ。子どもが川に飛び込んでいたり、公園の池で大人がズボンのすそをあげて水遊びをしているのを見て、まだこのような文化があるんだって思った。本当に夏を感じた。秋なんだけど。

ここまで書いて、秋なのか夏なのかわからんな。けど、夏の終わりは確かに感じた。

あとは、帰りの電車で「二木先生」を最初から半分くらいまで読んでた。最初は主人公の醜悪さに気分が悪くなったけど、半分くらいになって、まぁいっかな、ってくらいになった。詳しくはまたどっかに書くことにする。やっとおもしろくなってきた、って感じ。

今日の帰りの電車の車掌さん、前も乗ってたな。ぼちぼち覚えてきた。

今日は逃走中をぼんやり見ながらこの記事を書いてる。新幹線に乗ったし、今週の勤務しているあいだは節約生活する。カレーならいっぱいある。

今日は22時までに寝たいね。おやすみ。

この記事が参加している募集

#散歩日記

9,881件