見出し画像

個人的オススメしたいボカロソング

めちゃくちゃマイナーな曲です。語彙力欠損。
とりまURL貼ってるんで聞いてください。
ニコニコ動画15周年なので15年ボカロ好きな古参をアピールしようと思ってマイナー曲紹介します。
YouTubeから引っ張るより本家から引っ張るのがニコ厨かと思って全てニコニコ動画より抜粋。

1つ目
hoskeyさん(台湾のボカロP)
華舞月詠譚(はなまいつくよみたん) 巡音ルカ
投稿日 2010/10/18 再生数78,000回程
日本に来てハンバーガーの美味しさに作ったとか…(曲作りは思った時)

今(2022)となっては、
エコノミー会員で活動されてないけど和風ボカロをテーマに作られた楽曲。
噂では台湾と日本のボカロ文化を繋いだとの諸説もある。
ニコニコ動画では10万再生行ってないマイナーだけど
音の作りと海外Pとは思えないほどに日本語が綺麗。
聞いてて耳が癒される。ラストの終わりが美しい。
文章より1度聞いて欲しい。

2つ目
銀河方面Pさん
月・影・舞・華 初音ミク
2011/11/15 再生数 114万回程

この曲は言わずと知れた和楽器バンドがカバーした曲の1つ。コレも和風ボカロソング。
和風だけど、アップテンポな曲。和楽器バンドで、カバーされたから説明はいらないか。ミリオン達成。
この方も今ではエコノミー会員( ´ •̥  •̥ ` )
ただやっぱり原曲の方が美しい。

3つ目
青木月光さん
夢と葉桜 初音ミク
2011/07/17 再生数59万回程

来ました大本命。
泣ける。泣ける。とにかく泣ける。切ない。和風。
この曲は和風ボカロの中でも1番に好き。ダントツ。
出だしのピアノから美しい。ボカロ投稿処女作でもある。
処女作でこのクオリティ。挿絵のミクかわいい!!
帰ってきて欲しいボカロPさんである。
今でも色んな方がカバーしてる隠れ名曲。

4つ目
黒うさPさん
紅一葉 巡音ルカ
2009/05/26 再生数 2,00万回程

またまたまたまた和風ボカロです。
千本桜で有名になった黒うさPさんが表舞台にたった曲です。
個人的千本桜よりこっちの方がすき。世間の評価は再生数なので…千本桜よりこっちを聞いて!!!!!

5つ目
seleさん
snow marriage IA
2014/12/13 3万2,000回

これ知ってる人出会ったことがない。
再生数が世間の評価だけど再生数だけで全てを評価してはいけない。
ヤンデレというよりかは一途な想いを歌詞にしてる。
説明したいけど語彙力欠損してるんできいてくれ!!
この方もエコノミー会員になっている。
戻ってきてまた作曲して欲しいボカロPさんである。

次は自分が好きなボカロPの紹介かなー。
やっぱり再生数が評価の世界だからもっと評価されるべき楽曲作成者がいなくなるのは切ない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?