見出し画像

メンヘラ女子の価値観(偏見)

メンヘラ=ヤバイ女、みたいに短絡的に使われるじゃないですか?
ヤバくないからね?ただ
めんどくさい、ウザい、しつこい、だるい、重いだけ。ね、やばくないでしょ?普通普通(・ω・)
俺が思うメンヘラ女子の脳内を文面にした。
その子その子で考えが違うけど俺の思うメンヘラ

女の子全員、なんなら老若男女問わず、全人類がメンヘラだと思ってます。
その中で地雷だったり疾患だったりと
ネガティブが深い人がメンヘラなんじゃないかな?重かったりめんどくさかったり。それじゃないとメンヘラというかかまちょのファッションメンヘラ。

誰にだって辛いことがあって、嫉妬することがあって、塞ぎ込むことがあって、誰も信じられなくなって、自分を認めてほしいと思う、そういう気持ちが大なり小なりあると思うんよ。

幸せいっぱいで、何の不満も抱かずに、一切不安もないって、そんな時ってなくないですか?
「この幸せがなくなっちゃうのは絶対イヤ!」とかも不安の一種ではないのかなと思います。

そういう負の気持ちがいろんな濃度で、いろんなタイミングで混ざり合ったある瞬間、「ああ、もう死にたい」ってなる。
この状態になった時に、外側に対してわかりやすい行動にでるのか、それとも内に秘めて精神的に消耗していくのか、違いはあると思う

もう、このまま大好きな彼と二人で死んでしまいたい
付き合っている時って不安だらけ。それなら結婚がゴール?

好きだから結婚したい。それ以外の理由なんてなくて。お金がどうとか、現実的な問題はどうでもよくて。永遠の契約を結びたい、この“好き”を形にしたいなって。自分のものにしたいってことかな。不安になりたくないから毒占欲と束縛がしたい。

でも、形にしたところで、それが壊れる不安とか、誰かが取ろうとしてるかもっていう不安。端的に言えば「離婚や不倫、浮気」って不安が多分一生付きまとってくると思うんです。

じゃあ、不安がなくなるには?って当然考えますよね?だから俺は全てさらけ出す。不安にさせないために。自分自身苦しくないの?って思うかもしれないけどコレが俺の素であり普通だから。

ひとりぼっちにさせない。だからふたりぼっちになれば嫉妬もしないし、誰かと比べたりもしない。
…でも、そんなこと絶対ありえないし、たくさん人間がいるからこそ、その中のたった一人を好きなることってすごく尊いと思います。

と同時に尊すぎて歪んじゃうのかなとも思います。
極論いっちゃうと、もうこのまま彼と二人で死んでしまいたいって話なんですよね。そしてそんなの無理だってわかっているからこそ言葉で表現したいみたいなとこあるのかも。
言葉で表現して欲しい。うるさい、しつこい、ウザいくらい愛でいっぱいにしてほしい。

誰にも、恋愛における万能な幸せがどんな形なのか、ってわからないと思うんです。
だって俺がメンヘラが好きってのと同じように
その人それぞれに恋愛の価値観が違うから。

男という生き物と、女という生き物が恋愛感情で結ばれて、お互いに全く不満の無いように付き合っていくことなんて絶対無理だと思います。
これを可能にするにはプライドも自由も全て捨てて貴女の為に生きるって覚悟がほしいのかも。

男に傷つけられた女の子は、悩み傷つきぬいた果てに、“傷つくのが怖い”という理由から、逆に特定の相手を作らずにたくさんの男と遊ぶっていう違ったタイプのメンヘラへと変化していくこともありますよね?
恐らくコレが夜職をしている子に多いかと思う。

あっちのタイプのメンヘラだった子が、今度はこっちのタイプのメンヘラに転職していくみたいなことよくありませんか?これはあるのよ。

もう、恋愛をしながら生きていく上でメンヘラにならずに生きるなんてメンヘラ体質には絶対無理

だからこそメンヘラは抜け出せないっていうのを肯定して、毎日辛いけどどうにか明日も生きよう、生き延びようって、メンヘラを共有することが、メンヘラ女子全員の救いになるんじゃないかな。って。
自分はメンヘラなのかもと悩んでる女の子はもしかしたら多いのかもしれないけど、「私以外にも同じことを思ってる子がいる」っていうだけで少し安心する。

かなーりぶっちゃけると依存してくれるなら誰でもいいって思ってるとこあるよね。顔とか見た目とか置いといて自分好きになってくれる依存してくれる人なら誰でもいい。捨てられたら次に行くだけ。

これが俺が思うメンヘラ女子の脳内メンヘラ論


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?