見出し画像

【メンバーシップ限定】保育園でも全く問題ないということを実感しました

小学校受験お疲れさまです。

ときどき、保護者のお母さまから「保育園に通わせているのですが、大丈夫でしょうか?」と聞かれることがあります。

おそらく、その不安は2点に分けられると思います。

①願書において、「幼稚園」の方が「保育園」より印象が良いのではないか?

②幼稚園の教育の方が、保育園の教育よりも優れているのではないか?

私が保育園を経営して思ったことをそのままつづります。

まず①の点ですが、全く気にする必要はありません。実際に、保育園出身の子でも早慶にバンバンうかります。

「光る子」ならば、幼稚園でも保育園でも関係ありません。

私が試験監督でしたら、暗そうな幼稚園出身の子どもよりも、明るく光っている保育園出身の子を取ります。それは万人がそうです。

なぜかというと、スタッフたちと園児についてよく話しますが、スタッフが「好きな子と嫌いな子」と私の「好きな子と嫌いな子」が異なることは、まずありません。

要は、そういうことなのです。「光る子」は受けた学校の「合格」を全てさらったいき、その子が辞退した補欠を「光らない子」が奪い合う構造が出来上がっているわけです。

②幼稚園の教育の方が、保育園の教育よりも優れているのではないか?という点ですが、幼稚園の方が型にはまった教育をします。保育園は基本的に自由教育です。

幼稚園は、先生の指示の元、運動会や文化祭に向けて一生懸命練習します。まあ、それはそれでよいと思うのですが、礼儀などをかなり指導するために「型にはまった子が出来るんじゃないかなー」と思います。

日本がこの30年間落ち続けたのは、礼儀のようなマニュアルにのっとって行動してきたためです。斬新なアイデアを出すことが出来たのは欧米です。私の娘は欧米の幼稚園に通っていたのですが、すごく自由な感じでした。幼稚園というよりも、保育園に近い教育です。

保育園は、毎日外遊びの時間があるので、公園に連れていきます。公園で園児たちは走り回ります。そのため、めちゃくちゃ筋力が付きます。日々足が速くなっているのがわかります。

1時間ほど外遊びをするので、園児たちも疲れるようで、お昼ご飯を食べたらすぐ寝てしまいます(これは午睡の時間といい、12:30-14:30の約2時間ぐっすり寝ます)。

午睡を取っているので、保育園を出た後は頭がすっきりしています。そのため、幼児教室の指導がバンバン頭に入ってくると思います。

「保育園に通っているから時間がないので心配です」とよく言われることがありますが、保育園は午睡を取っているので、疲れ切って幼稚園から幼児教室に通う子よりも集中しているはずです。

受験は、何よりも集中力が大事ですから、この点でも保育園はわりと良いのかな、と思います。

私の保育園は英語教育を前面に打ち出した教育を行っておりますので、英語も身に付きますし、手前みそですが、なかなか良いと思います。

ご興味がありましたら、お問い合わせください。



いいなと思ったら応援しよう!