徒然日記㉓

お疲れさまです!!
さてと今日は何を書こうか??
私の大切な友人が昨日心配してくれていたので、その話しを書こうかとも思ったけれど、ちょっとその内容が個人的な話し過ぎてここでは書けない!!
また、個人的にメールします。心配ありがとう。

で、話しは変わるんだけど皆さん、仕事(学校)と勉強と趣味のバランスどうしてますか??私はそれぞれ同じくらい時間をかけてやっていく方がいいと思ってるバランス派です。でも、何かひとつにリソースを全部振る方もいらっしゃるのかもしれません。一概に決めつける事はできないと思いますが相乗効果を考えると私はバランスを取ったほうがいいと思っています。特化型はなかなかリスクが高いですが、はまればめちゃくちゃ凄そうですけどね。

それを踏まえて、この前私は友人と話しをする機会があって、この人の部下に障害者枠で入った従業員の方がいるそう。そして、その人がいうには、昨今言われている「合理的配慮」。とても難しいらしいです。使用者が側は、配慮はするけど、ここまでの仕事はして欲しいという思い。被使用者側は、障害者枠で入ってるし、私はこれはできないから無理させないで欲しいという思い。うまくすり合せないと職場がごたつきます。私は障害者雇用自体、難しい部分があると思うし色々と考える事もあります(また、書こうと思います)。使用者側には、なるべく無理させずに雇用を継続させて社会との関わりを持たせて欲しいとおもうし、被使用者側は、障害者だからってすぐできないではなく工夫して、みんな嫌っているのではなくどう付き合っていけばいいか分からないだけだから、自分の事を伝えて仕事を安定させて。と思っています。

ダイバーシティ、多様性の世の中になると言われてますが、ま、現場はまだ悪戦苦闘していますよ。でも、少しずつよくなってきていると感じています。では、また!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?