徒然日記98

お疲れさまです!!
う~ん、今日の仕事を振り返ると全体的には上手くいったけどまだ修正する所もあるな、、周りに助けられてる。助けられてる事が悪いわけではないけど、やっぱり少しずつでも仕事のレベルを上げていかないとダメだな。まだまだ、勉強中。しっかりとやっていこうと思ってます。

さてと今日は、ジェネラリストとスペシャリストについて、、、
あなたならどちらを目指しますか??
ま、私はおそらくジェネラリストに分類されるんだろうな。そして、私自身それでいいと考えてます。スペシャリスト憧れるけどね。でも、スペシャリストからしたらジェネラリストがうらやましい部分もあるらしい。組織としたらやっぱり両方必要だよね。社長はジェネラリストがいいって言われてるけど、最近はスペシャリストで起業する人もいるから、絶対にダメって訳ではないだろうね。バランスなんだろうなぁ、、と思ってます。

話題は変わって、95最終回を迎えてました。
なんか懐かしい感じのする青春ものでしたが、ハッピーエンドで終わって良かったです。時代を感じました。そして、自分の青春時代を思い出しました。皆に悪かったろ~っていわれるけど、そんなことはない。でも、青春は楽しんでたよ。あとあとツケが回って苦労する事も多かったけど、仲間に助けられたし、助けたし。後悔はしてないかな??

今日はこんな感じです。
また、明日!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?