見出し画像

忍殺TRPGリプレイ【ソング・フォー・エクスプローラー】01

邦題:探索者のための歌(Song for Explorer)

Hiroyuki Ohshima"Song for Explorer"

 ドーモ、三宅つのです。これはネヤ=サンのシナリオ案「フォールス・ウインター#5-1:オペレイシヨン・ケイオス(前編)」を元にしたリプレイ小説です。ネタバレにご注意ください。

 PCたちが「鷲のニンジャ」として、巨大な陰謀に巻き込まれていくキャンペイグンの第五話となります。上掲の記事はそのストーリーに関する重大なネタバレを含むため、読む場合はご注意ください。つの次元ではこの三人がこのキャンペイグンに挑んでいます。

◆デッドリーパー(種別:ニンジャ)
カラテ       6    体力        6>8
ニューロン     5>6  精神力       6>7
ワザマエ      8>11 脚力        4>6/N
ジツ        3    万札       44>1
DKK       0    名声        7

攻撃/射撃/機先/電脳  7/13/ 6/ 6
回避/精密/側転/発動 12/12/12/ 9
即応ダイス:3 緊急回避ダイス:2

◇装備や所持品
▶「鷲の腕」LV1(テッコ):カラテ判定と回避+1
 ▷ブラック・ブースター:シナリオ中1回限り
  体力1を消費し、その手番だけジツ値を+1する
   4以上になった場合は任意の★~★★★系のジツを一時的に獲得
  または ジツによって与えるダメージを最初の一発だけ+1
▶サイバネアイLV1:ワザマエ判定+1、射撃時さらに+1

◆チャカガン×2:二挺拳銃、射撃難易度H、連射2、マルチ・時間差可、側転難易度+1
 射撃スタイル:ダブルターゲット 最大2体までの敵を標的にできる
◆メガコーポ一般兵装束一式:体力+2、緊急回避+2、脚力ダメージ軽減1
◆オーガニック・スシ:体力3回復(使い切り)

◇ジツやスキル
☆ヘンゲヨーカイ・ジツLV3
◉◉タツジン:ミリタリーカラテ
 装備銃器が基本射撃難易度H以上であれば射撃難易度-1
 拳銃・二挺拳銃・ライフル装備を「素手状態」とし、装備ペナルティ無視
 隣接した敵にも射撃可能 所持銃器のカスタムパーツが武器スロットを消費しない
 ●移動スタイル:アサルト・タクティクス
  移動フェイズに通常移動しながらグレネードを1個まで瞬時使用可
 ●戦闘スタイル:オートマチック・ピストルカラテ
  カラテかワザマエで素手の近接攻撃を行う(ワザマエ使用時は殺伐なし)
  出目6で痛打+1 二挺拳銃装備時は攻撃難易度+1、連続攻撃+1
 ●ワザ:ロウレス・フロンティア ターン中1回まで
  回避出目65+で迎撃発生時、迎撃を2ダメージ(回避H)とする
 ●テイクカバー:状態異常を受けていない場合のみ使用可
  射撃回避判定直前に使用宣言し、射撃ダメージ軽減1をフェイズ終了まで獲得
  ターン終了まで不覚状態(敵からの攻撃・射撃難易度-1、能動的行動難易度+1)

●連射2
○生い立ち:キラーマシーン教育
◉知識:セキュリティ、カチグミエリア
◉忠誠心:鷲のニンジャ 精神力+1

能力値合計:24>28

 前回の冒険で万札40、名声1、余暇4日を獲得しました。ニューロンを鍛錬し[66]=12>5=成功、ワザマエを鍛錬し[235]=10>8=成功、[415]=10>9=成功、[356]=14>10=成功。万札6+27=33消費し残り11。「ストリートニンジャ装束一式」を万札3で売却し、万札13で「メガコーポ一般兵装束一式」に買い替えます。残り万札1。

◆アースハンド(種別:ニンジャ)
カラテ       6    体力        6>8
ニューロン    10    精神力      11
ワザマエ      6    脚力        3>5/E
ジツ        0    万札       45>3
DKK       0    名声        7

攻撃/射撃/機先/電脳  7/ 6/11/12
回避/精密/側転/発動 12/ 6/ 6/ 0
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:2

◇装備や所持品
▶「鷲の腕」LV1(テッコ):カラテ判定と回避+1
▶生体LAN端子LV1:ニューロン判定+2、イニシアチブ+1
▶ヒキャクLV1:脚力と回避+1

◆メガコーポ一般兵装束一式:体力+2、緊急回避+2、脚力ダメージ軽減1
◆オーガニック・スシ:体力3回復(使い切り)
◆ZBRアドレナリン注射器

◇ジツやスキル
◉kill-9:攻撃時にハッキング(H)、ダメージ軽減不可の2ダメージ(回避N)
 ニューロン7以上なので2連射可能
◉サモン・レッサー・ドローン:攻撃時に精神力1消費しハッキング(H)
 次ターンから戦闘終了まで自動支援射撃:ダメージ1、回避N
 術者の手番開始時に、術者か味方と同じ部屋内にいる敵に射撃 視線不要
 攻撃時に制御して射撃も可能 発動出目66で即座に射撃開始
  敵はこの射撃をハッキングや射撃で止めることはできない
◉爆発物スキャン:攻撃時にハッキング(N)
 術者か味方と同じ部屋にある任意のマス3個までを戦闘終了まで爆発物化
 術者か味方(ドローン含む)がこのマスを狙った射撃に成功すると、
 直ちに爆発(カトンLV2)が発生して効果を失う 射撃失敗しても爆発しない
  発動出目666で成功すると、ハッキング可能な敵キャラも爆発物化できる
  この標的を狙った射撃が命中し爆発が発生した場合、爆発の回避・ダメージ軽減不可
◉戦略視界ナビ:手番終了時に精神力1消費しハッキング(N) 環境効果
 術者の次の手番開始まで、術者と味方全員が通常・全力移動マス+1、
 射撃+1、ターン開始時獲得回避ダイス+1 発動出目66で戦闘終了まで継続
◉ステルス・ノイズ:手番終了時に精神力1消費しハッキング(N) 環境効果
 術者の次の手番開始まで、ハッキング標的となる敵全員の射撃難易度+1
 術者と味方全員は効果を受けた敵全員のマスを通常移動で通過可能
 発動出目66で戦闘終了まで継続 戦略視界ナビと効果蓄積

◉常人の三倍の脚力:脚力+1、側転難易度-1
●時間差、マルチターゲット

○生い立ち:ショドー十段
◉知識:伝統的アート、バイオ系メガコーポ 記憶
◉忠誠心:鷲のニンジャ 精神力+1
◇ザゼン鍛錬蓄積1

能力値合計:22

 前回の冒険で万札40、名声1、余暇4日を獲得しました。スシを消費していますので購入し残り万札37。単独での戦闘力が心もとないため、「常人の三倍の脚力」と「ヒキャク」を入れて逃げ足を早めます。残り万札22。「ストリートニンジャ装束一式」を万札3で売却し、万札13で「メガコーポ一般兵装束一式」に買い替えます。残り万札12。ニューロンを鍛錬し[512]=8<10=失敗。残り万札3。バイオウルフ狩りを行い5-1D6[5]=0、収穫なし。

◆サイバーメイヘム(種別:ニンジャ)
カラテ      10>12 体力       13>17
ニューロン     6    精神力       9
ワザマエ      6    脚力        5>7/E
ジツ        0    万札       41>2
DKK       0    名声        7

攻撃/射撃/機先/電脳 13/ 6/ 6/ 6
回避/精密/側転/発動 13/ 6/ 6/ 0
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:2

◇装備や所持品
▶「鷲の腕」LV1(テッコ):カラテ判定と回避+1
 ▷内蔵型パルスダガー:ダメージ1+電磁1、連続攻撃上限2
  武器スロット消費せず、所持・装備ペナルティ無視 エンハンス不可
  ●戦闘スタイル:精密攻撃 ワザマエで攻撃判定、痛打無効
   出目666で殺伐、6666でナムアミダブツ
▶クロームハートLV1:体力と精神力+1

◆ブードゥー/聖遺物:精神力+1
◆メガコーポ一般兵装束一式:体力+2、緊急回避+2、脚力ダメージ軽減1
◆オーガニック・スシ:体力3回復(使い切り)

◇ジツやスキル
◉頑強なる肉体:体力+2
◉常人の三倍の脚力:脚力+1、側転難易度-1
◉トライアングル・リープ
●連続攻撃2

○生い立ち:オイランドロイド偏愛
◉知識:オイランドロイド、カチグミエリア
◉忠誠心:鷲のニンジャ 精神力+1

能力値合計:22>24

 前回の冒険で万札40、名声1、余暇4日を獲得しました。「ストリートニンジャ装束一式」を万札3で売却し、万札13で「メガコーポ一般兵装束一式」に買い替えます。残り万札30。カラテ鍛錬蓄積1があるので鍛錬し[443]=11+1>10=成功、[166]=13>11=成功。残り万札12。「常人の三倍の脚力」「トライアングルリープ」を入れて残り2。近接戦闘なら随一です。

 超えた壁は1つだけですが、かなり手練れになりました。では始めます。

◆◆◆

『NS893便は、定刻通り2時間後に発車ドスエ。パスポートとチケットをお忘れなく4番ゲートまで…』無機質な電子マイコ音声が、ネオサイタマ・セントラル駅の待合ホールに響く。四本の鳥居で支えられた高い丸天井には「おみやげ」「旅行」「免税な」などの虚無的なノボリが揺れていた。

イメジは元シナリオから。以下同じ。

 ギゴンギゴンギゴン……。ターンテーブルめいた線路が軋みながら回転を止め、重々しい鋼鉄と無骨な強化カーボネイト装甲板に包まれた黒い新幹線の車体が、リボルバーに装填される弾丸めいて、ゆっくりとホームへ滑り込んできた。ホームの両端に並んだ細い鉄柱から定期的に火柱が吹き上がる。

『NS893便の準備が整いましたので、ダイミョ・クラスのお客様から乗車ドスエ……』ホームと出発ロビーに、電子マイコ音声のアナウンスと和太鼓の小気味良いBGMが流れ、キョート・アトモスフィアを高める。ダイミョ・クラスとは、一般的な飛行機で言うところのファースト・クラスだ。

 フードを目深に被って顔を隠した、三人の小柄な人影が手荷物を持って立ち上がる。三人はパスポートとチケットを受付に提示すると、何の検査を受けることもなく、誰にも見咎められることなく、ダイミョ・クラス車両に乗り込んだ。だが特別軍事作戦中ゆえ、この車両はキョートまでは行かない。

 マケグミ車両に乗り込むのは、セキバハラなど最前線の戦場へ向かう湾岸警備隊の兵士たちだ。マケグミや囚人から徴収された彼らは最低限の訓練しか受けておらず、敵軍の銃砲を浴びて真っ先に死ぬ。カチグミ車両には上級将校やカチグミ・サラリマン。ならばダイミョ・クラスに乗るのは何者か。

 チケットに記された部屋のフスマをノックすると、内側からひとりでに開き、タタミ敷きの座敷の奥に座る老いたニンジャがこちらを見た。三人の師アシッドウルフである。その左右には見慣れないニンジャが二人いる。彼らは先んじてアイサツした。『ドーモ初めまして、ミスクリエイテッドです』

デシグネーションです」

「……アシッドウルフです」「デッドリーパーです」「アースハンドです」「サイバーメイヘムです」各々アイサツを交わす。六人ものニンジャがここに集ったのだ。デシグネーションは横柄に三人を睨んだ。「話は聞いているぞ。我々はドサンコで彼の指示により活動していた者だ。よろしく頼む」

「「「アッハイ」」」三人は改めてオジギした。二人ともなかなかの手練れだ。ミスクリエイテッドは小柄な重サイバネのニンジャで、黙ったまま反応を示さない。デシグネーションはハッカーらしく、そこかしこにペケロッパ教団の影響が見て取れる。「いよいよ偉大な作戦が始まるな。待っていた」

 デシグネーションは肩を揺すった。しかし、三人は今回の作戦について、何も知らされていない。ただ偽造パスポートとチケットを渡され、指定された車両に乗れと言われただけだ。詳しい事は移動中に知らされるのだろう。おそらく、キョートとの「戦争」の最前線において、何かをするのだ。

『間もなく出発ドスエ……』車内にマイコ音声が流れた。ジェットエンジンの轟音が聞こえ始める。「到着まで数時間ある。それまでにブリーフィングしておこう」アシッドウルフは三人を座らせ、地図を広げて車座となった。

ダンゴウ

「今回の目的地は、セキバハラだ。しばらく前にキョート側の兵器が暴走したとかでヴァレイ・オブ・センジンの橋が破壊されたが、散発的に戦闘が続いている。主戦場はセキバハラの南北の山岳地帯や海岸部に移っており、警戒はやや手薄になったはず」アシッドウルフは地図を指差し説明する。

「我々は『傭兵ニンジャ』という立場で、ここに投入される。やることは、ここからガイオンを攻撃することだ」「ガイオンを?」「やるのは我々ではないがね」デシグネーションが口を挟む。「我々の協力者、サイオコール=サンだ」以前の作戦で支援を受けた、手練れの狙撃ニンジャだ。

「彼が大型の兵器を用いて、ガイオンに強力な狙撃を行う。……その後、我々は撤収するが、貴様らはしばらくその場にとどまり、迎撃に来るキョート側戦力と戦え」アシッドウルフは三人を見る。「「「ハイヨロコンデー!」」」裏で様々な思惑があろうと、現場でやることはシンプルだ。

「荒事は諸君に任せよう。俺はハッカーとしてやることがあるのでね。その兵器の制御とか、そういうことを」デシグネーションは愉快そうに笑った。「アースハンド=サンはハッカーのようだが、まあ気をつけ給えよ。真のテクノロジーはY2K以前、旧世紀の……」『無駄口が過ぎるぞ』「アッハイ」

 ミスクリエイテッドはデシグネーションを黙らせ、また沈黙した。「彼は口下手なのだ。気にしないでくれ給え」「アッハイ」やはり裏では何か別の計画が動いているのだろう。三人は少し気にしつつ、深くは立ち入らないことにした。アシッドウルフの計画に水を差せば、自分たちも破滅する。

「ブリーフィングはこれぐらいだ。現地につくまで英気を養うがいい」アシッドウルフはそう告げ、一行を休憩させた。「流石に上等なスシが食べられるようだね。マッチャやZBRもある」「オイランドロイドを手配しようかしら。ウフフ」「情報を漏らすなよ」「そんなヘマはしないわよ!」

ダイミョ・クラスのアメニティを堪能し、このシナリオ中は精神力+1。

???

 数時間後、夕刻。シンカンセンはセキバハラの手前、ナゴヤ・ミッドランドに設営された軍事作戦用の駅に停車した。電子戦争やキョート独立戦争後は廃墟が広がるばかりだったこの地域は、いまや戦争特需の景気に湧き、日本各地から胡乱な傭兵や商人が集まって来ている。この戦争は経済なのだ。

Google Mapより(文字は後付)

 一行は新たなネオサイタマめいたナゴヤの市街地を後に、用意された装甲車に乗り換えてセキバハラを目指す。そこには日本側にもキョート側にも黒い沼地が広がっており、近づく者は少ない。サイオコールとの合流地点は、セキバハラの北に聳え立つイブキ・マウンテンの岸壁だ。

 峻険なこの山は、古来日本列島を東西に分かつセキバハラを見下ろす要地であり、吹雪を放つ神が棲む山として古事記にも書かれている。ヤマト・ニンジャはこの山の神と戦ったが敗れ、命を落としたという伝説もある。アシッドウルフたちはそこからガイオンを狙い撃ちにしようというのだ……。

 当然両軍による警備は厳重だが、アシッドウルフが日本側の陣営に許可証を見せて目的を告げると、彼らは慌ててゲートを開き、一行を迎え入れた。一行は陣営を通り過ぎ、イブキ・マウンテンに登っていく。そしていくつかの洞窟を潜り抜け、サイオコールの潜む場所へ辿り着いた。『ドーモ』

 断崖に転がる岩のひとつから電子音声が聴こえた。岩はジャガイモの皮をはぐように内側からめくれ、カモフラージュ・フロシキを手に持つ重サイバネ・ニンジャの姿が現れた。『久しぶりだな。サイオコールです』

 サイオコールは以前見た時よりも凄まじい、全身を高度なサイバネで強化した姿となっていた。彼の背後には、彼の身長より僅かに大きな、黒い装甲UNIXめいたオブジェクトが置かれている。「ドーモ、アシッドウルフです」代表アイサツ。他のメンバーもそれぞれオジギする。「よろしく頼むぞ」

『仔細なし。証明してみせよう。彼の思想が絵空事ではないことを』サイオコールは小さく頷くと、巨大な右腕を伸ばした。その指関節が、掌が、腕が変形し、次々と展開、延長され、背後の黒い物体を掴んだ。それは……巨大な、スリケンである!『ガイオンまでの直線距離……風向き……問題なし』

 おお、ナムアミダブツ!彼はこの巨大スリケンで、ミサイルめいた超遠距離狙撃を行おうというのだ!かつて平安時代以前、エテルが世界に満ちていた頃、ニンジャはドサンコと岡山県の間で互いにスリケンを投げ合い、月から地上へ向けて矢を放ってのけたという。これはテックによるその再現か!

 サイオコールは『シャーテック』という、スリケンによる狙撃を神聖視するニンジャ・カルトに属する。その創始者であるガントレットはソウカイ・シンジケートに所属し、ICBS(都市間弾道スリケン)なる思想を唱えた。超遠距離のスリケン狙撃によって世界を支配しようという歪んだ教義だ。

『シャーテック』はガントレット亡き後も教義を受け継いで先鋭化させ、ついに……!「狙撃位置は、ここだ」アシッドウルフはIRC端末に位置情報を打ち込み、サイオコールに伝えた。『オムラのキョート支社か。よかろう!では、離れているがいい!』「ああ」一行はサイオコールから遠くに離れる。

「ここらへんだな」デシグネーションは別の岩に手をかけた。バサム!彼が岩から布をはぎ取ると、UNIXを背負ったような戦闘兵器が姿を現した。『ピコココ……オハヨ!ドーモ、キルナイン、デス!』「ドーモ。イヤーッ!」デシグネーションはキルナインとLAN直結!ハッキング作業を開始した!

???

 サイオコールは大地を踏みしめ、巨大なスリケンを構えた。むき出しの関節機構にはバチバチと青白い稲妻が駆け巡る。「イイイイ………」カラテが張り詰める。「イイイイイイヤアアアアアアーッ!!!」サイバネティックスの電磁カタパルト機構が、スリケンに凄まじい推進力を与えた!

 BDDDDDOOOOOOM……重い金色の煙がスリケンの刃から沸き起こり、地に溢れ、拡散した。おお見よ!巨大スリケンは轟音と共に空を貫き、明滅する青白い光の柱を伴いながら、ガイオンへと向かう軌跡を描く!それはまるで……「これで、計画は一歩先へ進む」アシッドウルフはひとりごちた。

「ミサイルだ!」「発射地点特定!すぐ近くだぞ!」「祖国防衛!」国境警備を行っていたキョート軍は、すぐさま行動を開始する!「さて、貴様らの出番はここからだ。俺はサイオコール=サンを回収し、先に撤収する」アシッドウルフは立ち上がった。デシグネーションは一心不乱に直結作業中だ。

「デシグネーション=サンの作業が終わるまで、迎撃に出て持ちこたえろ。この場はミスクリエイテッド=サンが守れ」「「「了解」」」『……了解』「そして、重要なことだが」アシッドウルフは三人に何かを投げ渡す。それはクロスカタナ紋が入ったバッジだ。「ソウカイヤのフリをして戦え」

「「「ハイ」」」三人は頷いた。アシッドウルフの狙いは、オムラ支社を破壊した兵器の発射場所にソウカイニンジャがいたことにして、状況を混乱させることだろう。そしてあの巨大スリケンに刻まれていた社紋は、オナタカミのもの。オムラとソウカイヤは怒り狂ってオナタカミを攻めるはずだ!

「「「ウオーッ!」」」イブキ・マウンテンの西側から、大亀裂谷に架かる鉄橋を超えて、サイバー馬に乗ったクローンヤクザ騎兵部隊が攻め込んできた!その先頭にいるのは二人のニンジャである!アシッドウルフはそれを見下ろし、冷たく告げた。「やつらを殺せ」「「「ハイヨロコンデー!」」」

【続く】

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。