見出し画像

2020年4月9日スーパームーンの夜 都営八幡山アパート

以前撮った #団地#都営八幡山アパート の写真を記録として残しておきます。

文章はインスタからの再編集なので、ハッシュタグ多めのインスタ風な文章になっています。

都営八幡山アパートは、 #老朽化 により着々と #解体 が進んでいます。
#1961年 建設。

歴史ある建物を #1970年 製造の #オールドレンズ で撮りました。
Nikon Df + NIKKOR-N Auto 28mm F2

最初は気が付かなかったのですが、ここの7号棟は二重階段になっています。
元の階段は封鎖され、その横に後付けっぽい外階段が設置されています。

現存する他の号棟はそのようはことはありません。

7号棟の1階部分は元保育園。
建て替えのための立ち退きで8-9年前に閉園。
しかし未だに住民が居るので建て替わらないようです。

この団地、番号の小さい棟は比較的残っているのですが、大きい番号の棟はすでにほぼ解体されています。
その中でも14号棟は、一世帯だけなかなか立ち退かないようでぽつりと残っています。

ただすでにバリケードで囲われ早く出てけという雰囲気です。
(2020年10月執筆時点ではすでに退去済み)

画像1

ボックスタイプのポイントハウスの1号棟。

画像2

フラット型2号棟。

画像3


画像34

手前2号棟、奥7号棟。

画像5

外階段が付けられている7号棟。

画像6

2号棟と7号棟の間の通路から1号棟と2号棟を見る。

フラット型の棟はベランダ側が増築されています。

画像7

手前8号棟、奥7号棟。

画像8


画像9

7号棟。

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

物置みたいなやつ。ランプがちょいと怖い。

画像15

おそらく3号棟。

画像16

蛍光灯の色が異なるのがいいですね。
こういう光のアクセントは夜しか撮れません。

画像17

画像18

10号棟かな?

画像19

11号棟かな?

画像20

一世帯のみが残っている14号棟。これより南(15~22号棟)はバリケードで囲われており、すでに解体済み。

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

11号棟。

画像26

10号棟かな?

画像27

画像28

画像29

10号棟か9号棟。

画像30

画像31

7号棟のベランダ側。1階部分は元保育園。

画像32

7号棟のふさがれた階段。

画像33

外階段の奥にもう一つふさがれた古い階段が見えます。

画像34

2号棟かな。

あまり順番とか考える余裕もなく撮った写真なので、見にくかったらすみません。


#団地マニア
#昭和の景色
#昭和感
#カメラ好きな人と繋がりたい
#カメラマンさんと繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?