見出し画像

初めてのキャリコン更新講習(学科)


おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
しゅうめいと申します。

先日はキャリコン更新講習(実技)の話でしたが、今回は、キャリコン更新講習(学科)の話です。


キャリアコンサルタントは取得して終わりではなく、更新というものがあります。
キャリアコンサルタントの登録は、5年ごとにその更新を受けなければ、その期間の経過によって、その効力を失います。
更新を受けるためには、厚生労働大臣が指定するキャリアコンサルタント更新講習38時間(知識講習8時間・技能講習30時間)以上を受講・修了することが求められています。

5年以内に更新というものの、講習一覧をみると、(土)(日)ばかりで(当然といえば当然ですが)平日しか休みが取れない私としては、仕事の都合で受講がなかなか難しい状況なので、できることからやっていこうと思い、ひとまず学科から着手することにしました。

学科の場合は、e-Learningで行うので、自分で時間を捻出しやすい利点があります。

そして2014年1月からe-Learningでキャリコン更新講習を受講し始めました。

内容としては、

  1. 1章_職業能力の開発の知識

  2. 2章_ 企業におけるキャリア形成支援の知識

  3. 3章_労働市場の知識

  4. 4章_社会保障制度の知識

  5. 5章_学校教育制度及びキャリア教育の知識

  6. 6章_メンタルヘルスの知識

  7. 7章_中高年齢期を展望するライフステージ及び発達課題の知識

  8. 8章_個人の多様な特性の知識

  9. 9章_その他キャリアコンサルティングを適正に実施するために維持を図ることが必要な知識

とありましたが、視聴するだけでもなかなか膨大な量でした。

視聴していると、改めて振り返りにもなりましたし、今の自分のキャリア形成にも当てはまる内容であったりと、考えさせられる内容でした。

そして課題のレポートを提出して、無事に修了証が貰えました。

キャリアコンサルタント更新講習の学科修了証


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?