見出し画像

【おうちでアジアご飯】豚の角煮

ちょっと東坡肉風の豚の角煮を作りました。

【材料】

豚バラ肉(塊):500g
米の研ぎ汁:鍋いっぱい
卵:2個
青菜(今回は小松菜):1株
ショウガ:1塊

今回、青菜は小松菜を使ったが、青梗菜などでも構わない。

【調味料】

醤油:80ml
酒:120ml
みりん:80ml
五香粉:小さじ1

五香粉の量はお好みで。切った赤唐辛子や青唐辛子を加えると少しピリっとしてまた少し趣がかわってよい。
今回は刻んだパクチーを少し加えてみた。

【作り方】

豚バラ肉を3~4cm程度の塊に切り分けて、半量のショウガをスライスしたものと一緒に鍋に入れ、米の研ぎ汁を注いで火にかける。

画像2

沸騰したら吹きこぼれないように火を弱めて30分煮る。蓋をして30分蒸らす。一回目の下茹では、アクと油が盛大に出てくるので、取って捨てる。
これを2~3回繰り返して、肉が柔らかくなったら肉を取り出す。

この間に、五香粉以外の調味料を、半量のショウガをスライスしたものと一緒に、別の鍋に入れて、煮切り、2割程度煮詰める。

画像3


粗熱を取ったら、イワタニの「アイラップ」に入れて、五香粉を加えて、肉の下茹でが終わるまで置いておく。

調味料を煮詰めた鍋を洗ったら、水を入れてゆで卵を作っておく。この時、卵だけ取り出し、お湯は残しておく。

下茹でが終わった豚肉とゆで卵を、調味料が入ったアイラップに入れ、しっかりと空気を抜いて口を縛る。水をはったボールに沈めて空気を抜くと良い。もちろん、鍋でやっても問題ない。

画像4

卵を茹でたお湯に付けて湯煎にかける。この時、底には「アイラップ」が直接触れないように皿などを沈めておく。お湯が溢れそうなら、捨てて量を調整する。

画像5

沸騰してから30分程度煮たら火を止めて、冷めるまで置いておく。

この間に、青菜(小松菜)を切って、「アイラップ」に入れて、電子レンジで茹でておく。

最後に、ゆで卵を半分に切って、豚肉、青菜とともに盛り付ける。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?