見出し画像

チケットつれづれ思うこと

かねてから気になっていたこの問題。公式サイトからでた。

そう、チケットの流通。

コネなし、会と呼ばれている私設ファンクラブにも入っていない私。チケットの確保は、宝塚友の会(友会)やプレイガイドの抽選運が頼り。
公式サイトや各種プレイガイドのサイトで完売しているはずのチケットが、水面下ではわらわら動いている。特にバウホールや外箱公演は、箱が小さかったり、公演期間が短いこともあって、友会で取れるのは至難の業、なんだけど。あるところにはあるらしい。なんや、これ?
完売しているはずのチケットは、どうもかなりの枚数がリセールにでているようだ。高額転売ヤーのサイトに、そして定額取引のサイトに。
高額転売ヤーは論外だが、定額転売は…必要悪かもしれない。実際私も手持ちのチケットがすべて公演中止。でも1回でもいいから観たい。藁にもすがる気持ちで、休日に「チケトレ」や「おけぴ」に張り付いてチケットを確保したことがある。
今回の記事は、チケトレで買ったチケットが再譲渡、しかもそれが高額転売されていることだろう。
チケトレのいいところは
・母体が「ぴあ」という大手である安心感。
・劇団公認である。
・出品すればすぐ買い手はつく。
チケトレの難点は
・基本的に「先着1名様」の枠をめぐって、友会の先着先行よりも熾烈なバトルが繰り広げられる。しかもほしいチケットがいつ出品されるか分からない。
・紙媒体のチケットを譲渡する場合、個人情報ダダ漏れ。
・出品可能期間の締切が早い。当日になって体調不良、同行者のドタキャンに対応できない。
この早めの締切が再譲渡の元かも。
おけぴは
・直前まで出品できる。
そう、開演前の大劇場ロビーを注意深くウォッチしていると、おそらくおけぴの交換取引と思われる光景があちこちで見受けられる。再譲渡を避けたいなら、おけぴの方が確実かもしれないと思う。
・交換方法にもよるけど、個人情報の交換は最小限で済む。
でも、劇団は非公認なのだ。

でもおけぴのサイトをよく見ていると、自分が本気で観たいからではなく、片っ端から取れるチケットを取って、それをおけびに出品する。交換条件として、本命であろうチケ難公演のチケットとの交換を条件にして。あるいは、何某かの抱き合わせ譲渡。失礼な話。
阪急友の会の招待による貸切公演が有償譲渡で出ていたこともあるし。(ハイローの貸切公演なんて、ホント譲渡祭りだったもんねぇ)
もはやおけぴの基本的スタンスであろう「満席応援」からはかけ離れているなあ。

劇団も呼びかけるのなら、リセール対策に力を入れてほしい。チケトレに丸投げするのではなく、自前で部署を立ち上げても良いではないか。例えば劇団四季は、自前でリセールしているようだ。
たとえば…
キャンセルチケットは、劇団が一手に引き受けて、友会抽選で入手できなかった人を繰上げ当選にして販売してもいいのでは? 転売、交換目的ではなく、本当に観たい人の手に渡るように、なんだから。

山下達郎のコンサートは入場時に写真付きの身分証明書を提示して本人確認をきっちりやっているという記事を読んだことがある。(コンサートに行ったのは…何十年前だろう?)チケット名義と一致していなければ。入場できないらしい。ジャニーズのコンサートは、チケット購入資格があるのは、ファンクラブの会員のみらしい。さすがに宝塚でこれは難しいか?
宝塚も、ファンの良識だけに寄りかかっていては、本当に宝塚を愛する人が観られなくなる(なっている)かもしれない。
「転売するな」と呼びかけるだけでは解決しないだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?