見出し画像

【プロジェクトX】が18年ぶりに復活するらしい

たまたま、NHKで放送していた「プロジェクトX放送直前SP」でその存在を知りました。

『プロジェクトX〜挑戦者たち〜』は、NHKで2000年3月28日から2005年12月28日まで放送されたドキュメンタリー番組です。
日本の高度経済成長期やそれに続く時代における、さまざまな分野での革新的なプロジェクトや大規模な開発プロジェクトに挑んだ人々、いわゆる「挑戦者たち」の物語を紹介しました。番組では、技術革新や社会の進歩を実現したプロジェクトチームの苦闘と成功の裏側に焦点を当て、当時の日本の社会や技術の進化を象徴するストーリーを描き出しました。インスタントラーメンの開発、新幹線の建設、地球温暖化対策への挑戦など、多くのエピソードが人々に感動を与え、広く親しまれました。

ChatGPT

私は見たことなかったのですが、昔の名エピソードや見どころのピックアップを見てかなり興味が湧きました。何かに没頭して、挑み続けた人々に焦点を当てているのでかなり刺激を貰えます。テーマソングの「地上の星」も凄い良かったです。


そして、番組の特徴でもある「プロジェクトX」の響きと淡々としたナレーション、どこか始めてじゃない感覚が…

その感覚の正体、イッテQが原因でした。

オーシャンズ金子シリーズで度々登場する「プロジェクトQ」って、ここから来てたんですね。笑



なにはともあれ、4月6日(土) 19:30~始まるみたいなので、気になる方は是非チェックしてみてください🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?