見出し画像

『CoD:MWII』マルチプレイヤー始めました

ようやく遊び始めました。

こんにちは。
どうも、けこぜろです。

先週末に製品版が発売された『Call of Duty: Modern Warfare II』。
発売1週間前からキャンペーンモードの先行プレイが始まり、製品版発売前日には最高難易度のベテランでクリすることができました。

『CoD』シリーズのキャンペーンは一言で表すなら「プレイする映画」。
どの作品も映画のような壮大なストーリーが紡がれ、FPS視点で描かれるため臨場感も最高です。
迫力のある戦場を駆け抜けるのは手に汗握りますし、最後までプレイしてエンディングを迎えると達成感も味わうことができます。

とか言いつつ実は『CoD』シリーズのキャンペーンを遊んだのは久々で、前作『Vanguard』と前々作『Black Ops Cold War』はマルチプレイヤーのみしか遊ばず、キャンペーンはやりませんでした。
『CoD』シリーズはキャンペーンが素晴らしいのは百も承知だったのですが、やっぱりメインで遊ぶのはマルチプレイヤー。
『CoD』シリーズを遊び始めた時はキャンペーンがメインで、マルチがオマケだと思っていたのですが、世間的には逆だったようです。
気づけば僕も同じ感覚になっていました。

ということで、今回はようやく遊び始めた『CoD:MWII』のマルチプレイヤーについて。
何試合か楽しめたので、YouTubeの方にも動画を投稿することができました。


発売3日目にしてマルチプレイヤーに参戦

ようやく今日の午前中から遊び始めました

発売初日は大部分の時間をnote執筆に費やしてしまいました。
冒頭に貼った『MWII』のとApple Watch Ultraのです。

実は発売初日は休みを取っていたので1日遊べたはずなのですが、色々あって遊ぶ気が起きずに少し協力プレイを触ったくらいでした。
発売2日目の昨日は朝から仕事に出ていたので一切遊ぶことはできませんでした。
そこでようやく今日になってマルチを遊ぶことができたのでした。

開始するにあたり、Twitchで『MWII』の配信を見ると貰えるアイテムも全部手に入れておきました。
どれも「タスクフォース141」モチーフなのでテンション上がりますね。
コーリングカードとエンブレムは恐らくずっと付け続けると思います。

チャーム「メダリオン141」
コーリングカード「死の天使」
エンブレム「リーパー141」
ステッカー「歯の間の異物」
MCPR-300設計図「WATCHDOG-141」

どれもいい感じです。
そんな今日はレベル4から始めてレベル18まで上がりました。

結構楽しみました

メインで遊ぶモードが決まりました

これまで『CoD』では主にTDMで遊んでいました。

チームデスマッチ。敵を倒せばいいだけです

というのも、始めて遊んだ『MW3』でプレイを参考にしていた動画投稿者がメインに遊んでいたのがTDMだったからです。
個人的に上手くなるための近道として「模倣」が最適だと思っていたので、憧れのプレイヤーの真似をして遊んでいました。
TDMはK/Dがそのまま勝敗に直結すること、味方の位置から敵の場所やリスポーン位置を予測して立ち回ること、シンプルだけど奥深いルールなのが魅力でした。

ただ2019年の『MW』を皮切りにマップの構造が複雑化し始めて、お気に入りのルールであったTDMがプレイしづらくなってきました。
マップが広かったり高低差があったりで、中々に敵の位置が予測しづらくなりました。
クリアリングする場所もかなり多くて常に警戒する必要があるし、足音が大きいためアグレッシブに立ち回っても勝つのが非常に難しくなり、基本的に待つのが強力なプレイスタイルとなってしまいました。

それ以前の『CoD』シリーズでは比較的マップ構造も単純でしたし、プレイする上で特に難しさは感じていませんでした。
立ち回りが雑でも勢いがあれば勝つこともできましたし、それこそ自分のセンスを活かして戦うことができていました。
さらに迷彩解除も頑張っていましたし、1年近く遊び続けることもできていました。

そんな経緯で近年は『CoD』離れが加速していたのですが、今作からは今まで以上に長く遊びたいので、これまで遅んでいたTDMから離れることを決意しました。
代わりに遊ぼうと思ったのはハードポイントというルールです。
競技ルールとしても採用されている、かなりアグレッシブに戦えるルールです。

時間ごとに移動するポイントに入り続けるルールです

このルールでは激戦区が常に変わり続けますし、拠点に向けて敵も集まってくるので複雑なマップでも敵の位置予測が比較的簡単です。
複数の敵も倒しやすいし、大量キルも狙えるので中々に楽しいルールですね。
そういった点ではTDMより簡単で面白いルールな気がします。
今日はそんなハードポイントの試合を2本動画にできました。


今作は武器迷彩解除を頑張りたい

『CoD』シリーズのマルチプレイヤー恒例のやり込み要素として迷彩解除というものがあります。
その武器を使い続けてレベルを上げて、様々な状況で敵を倒すことで武器につけられる特別な迷彩を解除できるのです。
一つの武器を使い込んだ証にもなりますし、武器種全てを使い込むことでさらに特別な迷彩を解除することができます。
今作はそんな特別な迷彩が4種類もありました。

ゴールド迷彩。たった5つの簡単なチャレンジで手に入ります
プラチナ迷彩。特定の武器種全部のゴールド迷彩を解除すれば手に入ります
ポリアトミック迷彩。プラチナ迷彩を全部手に入れた後で解除されるチャレンジを完了させる必要があります
オリオン迷彩。全てのポリアトミック迷彩チャレンジを完了させると手に入ります

今作の迷彩解除はかなり簡単らしいので是非とも頑張ってオリオン迷彩解除を目指したいですね。
さらに公式のオンラインストアを覗いたら、今作のオリオン迷彩モチーフのグッズも販売開始していましたね。

タンブラーにApple WatchのバンドにAirPods ProのケースにiPhoneのケース。どれも欲しくなります

円安の影響でかなり高くなっているのですが、これらグッズは公式のものですし、購入を考えてしまいますね。



こんな感じで、『CoD:MWII』のマルチプレイヤーを始めた話でした。
近年はあまり楽しめなかった『CoD』シリーズでしたが、今作はキャンペーンも面白かったししっかりと楽しみたいと思っています。
最近は老化を言い訳に離れがちでしたが、自分なりのペースでまた楽しめるように頑張っていきたいですね。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?