『すばらしきこのせかい』について語る
世界を変えたければ、自ら境界を越えろ。
こんにちは。
どうも、けこぜろです。
かつてニンテンドーDSの機能を最大限に発揮した奇跡のゲームがありました。
『すばらしきこのせかい』。
後にスマホ版やSwitch版が出たり、発売から10年以上経ってアニメ化したり、続編がSwitchやPS4やPCで発売されたゲームです。
『すばらしきこのせかい』は渋谷を舞台に、主人公たちが生き残りをかけた「死神のゲーム」に参加するというストーリーです。
1作目の『すばらしきこのせかい』は2000年代中頃の渋谷が忠実に再現されており、僕はこのゲームであまり行ったことのない渋谷の地理を知りました。
さらに続編の『新すばらしきこのせかい』は昨年発売されただけあって、つい最近の渋谷が再現されています。
渋谷の街を歩くだけで聖地巡礼になります。
ワクワクしながら街を歩くことができます。
先週行きましたが最高に楽しかったです。
と、今回はそんな『すばらしきこのせかい』について、音楽の面を中心に語ろうと思います。
『すばらしきこのせかい』
2007年にニンテンドーDSで発売され、海外では翌年に『The World Ends With You』として発売されました。
2012年にはiOS版『Solo Remix』が配信され、2018年に追加シナリオを収録された『Final Remix』も発売されました。
さらに2021年にアニメ化、続編の『新すばらしきこのせかい』も発売されました。
特徴は幾つかありますが、『キングダムハーツ』『ファイナルファンタジー』の制作スタッフが開発を担当しており、メインキャラクターのデザインは野村哲也さんです。
このキャラクターデザインが凄く良くて、登場人物みんな魅力的。
去年のアニメでは、このキャラデザのまま動いていたのには驚きました。
個人的に1番の特徴は何と言っても2画面同時操作。
上画面をボタンで、下画面をタッチペンで操作するのです。
慣れが必要ですが、これがかなり忙しいけど意外と楽しい。
マイクも使う技があったり、ニンテンドーDSの機能をフル活用した珍しいゲームでした。
さらに収録されいる楽曲のほとんどが歌入りで、フィールドや戦闘でも常にボーカル付きの音楽が流れています。
当時はかなり衝撃でした。
ニンテンドーDSの機体から歌入のBGMが流れるのですから。
基本的には1番のループでしたが、iOS版の『Solo Remix』から容量が増えたのかフルコーラスで収録されるようになりました。
連戦時には毎回曲が変わっていたのが続けて流れるようにもなりました。
しかも海外版『The World Ends With You』の楽曲や新規の曲も追加されたりしました。
そして『Final Remix』ではこれらに加えてソシャゲ版『Live Remix』の曲や今作からスピンアウトした、コンポーザー石本丈晴さんが率いるバンドアレンジの楽曲も収録されていました。
このBGMがかなりクオリティが高く、もちろんサントラを購入して今でも聴きまくっています。
そんな『すばらしきこのせかい』の好きな曲について、ゲーム内の紹介と共に語ります。
Twister
『すばらしきこのせかい』といえばこの曲。
このゲームを象徴する印象的な楽曲です。
ゲームもアニメのオープニングもこの曲でしたし、ラスボス戦はこの曲のアレンジでした。
アレンジの数もかなり多いですが、疾走感が非常に気持ちいい曲ですね。
Long Dream
戦闘で流れる曲です。
イントロを聴いただけで臨戦体制に入れますね。
Calling
フィールドで何度も耳にする楽曲です。
Twisterと並んで『すばらしきこのせかい』を代表するような曲ですね。
アニメも1話目のオープニング曲でした。
Hybrid
疾走感が気持ちのいい曲です。
日本語版の方も好きですが、原曲だったらこちらの英語版の方が好きですね。
アレンジ版も名曲揃いです。
サムデイ
王道感のある楽曲で、当時は1番好きな曲でした。
メニュー画面でずっと流していましたね。
バトルで流れるのですが、いつ聴いてもテンションが上がりますね。
Detonation
すげーイケてる。
何だか好きです。
Emptiness and
サントラの最後に[Secret Track]として収録されていましたが、後のゲームでタイトルが明らかになって入っていました。
オマケの曲がゲーム本編でも流れたのには感動しましたね。
Transformation
『すばらしきこのせかい』で1番好きな曲です。
元々は海外版『The World Ends With You』の方に収録されていて、サントラを聴いて痺れていました。
それが『Solo Remix』でゲーム内でも聴けるようになり、あの人気キャラのミナミモト戦で流れました。
これが本当に熱い!
アレンジ版も禁断化ミナミモト戦で流れたし、アナザーデイでのこの曲の演出も本当に熱すぎでした……!
大好きです。
Three Minutes Clapping
この曲も海外版から逆輸入されました。
パーカッションが気持ちのいい楽曲で、段々と気持ちが上がってくる最高の曲です。
The One Star
これも海外版の曲でした。
イントロのギターがかっこよく、程よい疾走感が病みつきです。
TATAKAI
『Solo Remix』のビイト戦の曲です。
シンプルにかっこいいです。
RUN AWAY
『Solo Remix』で変わったエンディングの曲です。
DSの時のエンディングの曲よりも好きですね。
Hybrid -ignis fatuus-
HybridのTHE DEATH MARCHアレンジです。
静かに湧き上がるようなイントロ、原曲の面影を残したままかっこよくアレンジされています。
ハイブリッド
ハイブリッドのTHE DEATH MARCHアレンジ。
アコースティック版で、落ち着いたアレンジが素敵です。
SHADOW
『Final Remix』で追加された新規シナリオ「A NEW DAY」冒頭から流れる曲です。
『Final Remix』限定版付属のサントラにも収録されていて、今までの『すばらしきこのせかい』の楽曲とは違う雰囲気に最初は戸惑いましたが、聴くたびに好きになる曲でした。
???
『Final Remix』で追加された新規シナリオ「A NEW DAY」ラスボス戦の楽曲。
不思議なボーカルとメロディが耳に残る、本当に不思議な楽曲です。
CD等に収録されてないのが非常に残念ですが、何だか無性に聴きたくなる時がありますね。
『Final Remix』のメニュー画面ではこの曲を流しています。
思った以上に長くなってしまいました。
『すばらしきこのせかい』の曲はどれも素晴らしく、いつ聴いてもテンションがあがるものばかりです。
今回はここまでですが、次回は続編の『新すばらしきこのせかい』の楽曲について語ります。
それでは、また。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?