見出し画像

『ダンダダン』が破茶滅茶に面白い

本気出すぜ。

こんにちは。
どうも、けこぜろです。

新しい週が始まりました。
毎週月曜日の楽しみといえば少年ジャンプ本誌を読むこと。
去年の10月から定期購読を始めたのですが、毎週『ONE PIECE』の最新話を読めると思うと、憂鬱な週初めが待ち遠しく感じますね。

『ONE PIECE』は定期的に休載を挟むので、『ONE PIECE』のない週はあまりやる気が起きません。
その代わり、最新話が読める週はすごくテンションが上がりますね。
今週の話もめちゃくちゃ面白かったです。

さて、先日毎日行っていることについてまとめてみました。
ここで紹介し忘れたこともありますが、改めて振り返ると毎日更新される漫画を楽しみにしていることが分かりました。

思えばSNSの広告も漫画のプロモーションばかりですね。
ほとんどが同じものなので良い加減にして欲しいと感じることもありますが、時折面白そうなものもありますね。

ということで、今回は漫画の話題。
タイトルにある『ダンダダン』という漫画がめちゃくちゃ面白いので昨日1話から最新話まで読み返してしまいました。



ダンダダン

幽霊を信じないオカルトマニアの少年・高倉と、宇宙人を信じない少女・綾瀬は、互いの理解を超越した圧倒的怪奇に出会う――…!

『ダンダダン』は「少年ジャンプ+」で連載中です。
毎週火曜日に更新されているのですが、幽霊の存在を信じる女子高生とUFOの存在を信じるオタクの少年が怪奇現象と戦うオカルティック怪奇バトル漫画となっています。
面白い要素をたくさん詰め込んでいるのですが、これが破綻していないのがすごいです。
また、絵は週刊連載とは思えないほど美麗ですし、画面の構成は密度の高さに反して非常に見やすいです。
宇宙人や妖怪の不穏な登場シーン、怪異たちとのキレのあるバトルアクションシーンなど、そのクオリティの高さがまた魅力ですね。

話としても本当に面白いです。
幽霊を信じるギャルとオカルトマニアのオタクのアンバランスさが素敵ですし、青春物としての面白さもありますね。
登場人物みんなに魅力がありますし、それぞれのキャラクターが織りなす話が魅力的ですね。
また、様々な宇宙人や都市伝説モチーフの怪異とのバトルもかなり迫力があります。
超能力や妖怪の呪いを利用した変身など、魅力に溢れる要素がたくさんありますし、とにかくもうめちゃくちゃ面白いです。

先週末に最新11巻が発売されたのですが、これを機に1巻から読み返したところ、やっぱり破茶滅茶に面白かったです。
ジャンプ+で連載開始時から追っているのですが、単行本をKindleで集めています。
今回11巻までKindleで読み返しましたが、あまりの面白さに続きをジャンプ+で最新話まで追ってしまいましたね。
とにかく面白くて最高の漫画となっています。



まとめ

こんな感じで、最近全話を読み返して面白さを再確認した漫画『ダンダダン』の紹介でした。
毎週楽しみにしている漫画の1つですが、やっぱり最高に面白いです。
これが毎週火曜日に最新話を読めるなんて素晴らしすぎますね。
漫画は日々の楽しみですし、改めて魅力的な趣味だと感じました。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?