見出し画像

Apple Watch Ultraのバンドが届きました

これでUltraバンド全3種をコンプリートしました。

こんにちは。
どうも、けこぜろです。

本日11月3日は文化の日で祝日です。
そしてちょうど1年前の今日は、Apple Watch Series 5からSeries 7に買い替えた日でもありました。
朝イチで新宿のApple Storeに行って受け取ってきました。

画面が大きくなったり、色もスペースグレイからミッドナイトになったり、それまで使っていた保護ケースが使えなくなったり、Series 7専用の文字盤があったり、色々と進化していたのが最高でしたね。
あとApple Storeで対応してくれたおねーさんが可愛かったようです。

あの日から1年経ちましたが、本日愛用してきたSeries 7を弟に譲渡しました。
これまで集めに集めて使ってきたバンド23本も含めて。
何だか感慨深いですね。
Series 7はかなり好きなモデルだったので寂しくもあります。
でも見知った弟の手で活用してくれるのなら安心です。
ありがとう。

そして今日はApple Watch Ultraを使い始めてちょうど1週間が経った日でもあります。
毎日ワクワクしながら使っていますし、バッテリーの持ちが良すぎて常に安心しかしていません。
さらにタイトルでネタバレしていますがUltra用のバンド3種類もコンプリートしてしまいました。
欲望を抑えきれませんでした。

今年2度目のバンド爆買いでした

ということで、今回は今朝届いたApple Watch Ultra用のバンドを紹介します。
本当は最初に手にしたグリーンアルパインループ1本でしばらく頑張りたかったのですが、一度バンド沼に落ちたら常に替えのバンドがないと安心できなくなってしまったようです。


ブラック/グレイトレイルループ

外箱
S/Mサイズにしました

運動習慣復活のため、今回のラインナップの中では一番欲しかったバンドです。
構造的にはスポーツループのUltra版といった感じですが、手に持ってみると驚くほど軽くて薄かったです。

これがトレイルループ
お馴染み面ファスナー

さらにUltraバンド特有の太さも最高です。
以前まで使っていたスポーツループと比べると一回り大きい感じでした。

サイズの違いが見て分かります
装着
オレンジのタブがいいアクセントです

かなり肌触りが良くて、装着感も最高です。
スポーツループと同様にサイズの調整もしやすいのが最高ですし、着けると改めて軽くて薄いのにびっくりしますね。
フィット感も抜群なので、ずっと着けていられますね。

手を通すのは少しきつめですが、伸縮性もあるので楽々でした
タブが引っかかるので外れる心配はありません

着け心地が最高でしたので、今後寝る時はこのバンドで行くことにします。
あと念願のトレイルループが届いたので運動も再開します。
これを着けて走るのは気持ち良さそうですね。

最高のバンドです

ミッドナイトオーシャンバンド

外箱
オーシャンバンドはワンサイズのみです

1年前からApple Watch Series 7、iPhone 13を使い始めるようになってからミッドナイトがお気に入りの色となりました。
ミッドナイトはスターライトと共に去年のApple製品から定番の色となりまして、Ultra用バンドではミッドナイトはオーシャンバンド、スターライトはアルパインループに採用されています。
こういった経緯でこのバンドも非常に楽しみにしていました。
なんせ大好きな色ですからね。

相変わらずミッドナイトは最高の色でした

オーシャンバンドは構造的にはスポーツバンドのUltra版といった感じです。
耐食性のあるチタニウムのバックルとアジャスタブルループが、バンドをしっかり固定するようになっています。

装着

感じたのは他のUltraバンドと比べると装着が難しいことですね。
アルパインループもトレイルループも比較的簡単に装着ができるのですが、オーシャンバンドに関してはベストフィットできるように装着するのが難しく感じました。
他のバンドより重量もありますし、Macでの作業中には金属部分が当たるのも気になりました。

見た目はいい感じ

それでも大好きなミッドナイトの色のバンドですし、意外と伸縮性もありました。
割とシンプルな見た目もいい感じですし、このバンドもガンガン使っていけたらなと思います。
使えば装着も慣れそうですし、このバンドの良さも気づけそうですし。


オレンジアルパインループ

外箱
安定のSサイズにしました

Apple Watch Ultra最初のバンドはグリーンアルパインループでした。
ミリタリー感のある色合いに憧れて選びましたが、やっぱりApple Watch Ultraと言ったらオレンジアルパインループ。
そんなこんなで、他のバンドと一緒に購入しました。

思っていた以上に鮮やかなオレンジでした

アルパインループの良さについては、1週間使ったのでしっかりと理解しています。
相変わらず手を通すのが大変ですが、着けている間はしっかりと固定されますし着け心地もかなり快適です。

これぞApple Watch Ultra

これまで使っているグリーンアルパインループは結構控えめな色でした。
様々なファッションにも合わせやすそうな色でしたし、若干くすんだ感じが地味でいい感じでした。
ですがこのオレンジアルパインループは別格ですね。
かなり主張の強いオレンジが、本体のDigital Crownとアクションボタンのオレンジにマッチしています。
これはこれでいいですね。
ガジェット感強めでいい感じです。

テンションの上がる組み合わせです



こんな感じで、今朝届いた3本のApple Watch Ultra用のバンドの紹介でした。
まさかApple Watch Ultraを着け始めて1週間で、専用バンドを全種類揃えるとは思ってもいませんでしたね。
冒頭でも触れましたが、当初の予定では最低1ヶ月はグリーンアルパインループで過ごすつもりでした。
でも1度バンド交換の楽しさを知ってしまうと、1本のバンドだけで過ごすのは無理なんですよね。
これがバンド沼。
恐ろしい世界です。

これで全種類制覇。全色揃えるはアレですが、スターライトアルパインループが気になっています

改めて並べるとUltraバンドはいいですね。
これまでのモデルのバンドより太いのが49mmのケースにも合っていますし、それぞれに特徴があって素敵です。
さらに、今後新しいUltraバンドが登場すると思うとまたワクワクしますね。
やっぱり買って良かったApple Watch Ultra。
バンドも含めて最高すぎます。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?