見出し画像

『FINAL FANTASY VII REBIRTH Original Soundtrack』が届きました

全209曲、10時間28分の大ボリュームのサントラが届きました。

こんにちは。
どうも、けこぜろです。

ここ最近は休日しか遊べていませんが、僕はゲームが大好きです。
幼少期の頃からその魅力にハマってから30歳を超えた今もなお楽しんでいる趣味ですが、職場等ではあまり声を大にして言えないのと、最近はプレイする頻度が減っているのが悩みどころです。

また、昔からゲーム中に流れる音楽も好きでした。
ゲームをしていなくても、その音楽を聴くだけでゲームをプレイしていた時の感動を思い出せますからね。

こういった理由からゲームのサウンドトラックが大好きです。
ちゃんと数えたことはありませんが、少なくとも30作を超えるタイトルのサントラを持っているはずです。
作品によっては1つのサントラに複数のCDが収録されていることもありますし、1つのタイトルだけで数時間ものボリュームのものもありますね。
持っているサントラ全てを合わせた時間を足すととんでもないことになりそうです。
何時間になるか計算してみたいですね。

ゲームのサントラは購入することが多いのですが、加入しているApple Musicでも結構な数のサントラを聴けるのは嬉しいですね。
もちろん持っていて重複するものもありますが、購入していないサントラが聴けたりするとかなりラッキーです。
これだけでも加入の価値ありましたね。

ということで、今回は昨日届いたゲームのサウンドトラックについて。
現在プレイ中の『FINAL FANTASY VII REBIRTH』のサントラが早くも届きました。
まだゲームの方はクリアしていないんですけどね。



FINAL FANTASY VII REBIRTH Original Soundtrack

『FINAL FANTASY VII REBIRTH Original Soundtrack』は昨日4月10日に発売された、ゲーム『FINAL FANTASY VII REBIRTH』のサウンドトラックです。
『FF7リバース』は2月29日に発売されたばかりの『FF7』リメイクプロジェクト2作目。
楽しみに待っていた作品です。

今現在までのプレイ時間は66時間。
第12章まで進みましたが、寄り道をしすぎて進行速度はかなり遅いです。
冒頭でもふれましたが、ほとんど休日だけしかプレイしていないこともあって発売から1ヶ月以上も過ぎてますが、クリアまでまだ遠そうです。
でも本当に楽しくて、きっとプラチナトロフィー取得まで頑張ると思います。
かなり難易度が高いらしいですけどね。

楽しんでいます

そんな『FF7リバース』ですが、昨日サウンドトラックが発売されました。
早々にスクウェア・エニックスe-STOREで『Special edit version』を予約していたので忘れかけていました。

サントラと早期購入特典のミニメモ帳が届きました
ミニメモ帳(スタンプ)。かわいい
サントラはディスク7枚組に加えてボーナストラックディスクが1枚付属していました
大ボリュームのブックレット
オーケストラコンサートのチラシも入っていました
日本公演もあるんですよね。絶対に行きます

サントラ自体はかなりのボリュームです。
今朝から聴き始めてようやくディスク2に入りましたが、プレイしていた当時の思い出が甦りますね。
と言っても1ヶ月前なので結構かなり最近ではありますが。

前作『FF7リメイク』のサントラも出してきました。デザインが同じなのが最高ですね

『FF7リバース』自体はまだクリアしていません。
ですが、サントラを取り込む際にトラックリストを見てしまったので、終盤の楽曲のタイトルをネタバレしてしまいました。
今作はネタバレせずにクリアまでしたかったのでちょっと残念ですが、実際に聴くのだけは控えておこうと考えています。
そのためには一刻も早くクリアしなきゃです。
幸いなことに今週末の土日は休みなので、ここで進められるだけ進めておきたいですね。



まとめ

こんな感じで、昨日届いた『FINAL FANTASY VII REBIRTH Original Soundtrack』の紹介でした。
圧倒されるほどの大ボリュームのサントラにワクワクが止まりません。
『FF7リバース』の楽曲もかなり良かったので、サントラとしてじっくり音楽を聴けるのは楽しみですね。
また、サントラの中でも気に入った曲があれば今後また紹介すると思います。

昨日は『FF7リバース』のサントラが届きましたが、明日は攻略本の『アルティマニア』が届く予定です。
こちらもまだクリアしていないので読むことができないのが残念ですね。
攻略本なのでがっつりネタバレも含みますからね。

それでは、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?