見出し画像

『とっくりや』再び!お魚だけではございません。お肉も申し分ございません!

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』

先週今週と食事絡みの記事のアップが多くなってしまったが、それだけ金沢では食の話題が豊富だったという事でご勘弁願いたい。
実際金沢での生活も無事に初めての北陸の冬を経験して、一人前の金沢市民の自覚も意識せずに自然と認識するに至った2015年の春は、北陸新幹線の開通とともに私の泡沫ブログへのアクセスもこれまで以上にPPVを稼ぐような自体となっていた。

やはり新幹線での金沢観光が本格化し、特に関東圏からのアクセスが容易になったためみなさん金沢の口コミを求めていたのであろう。
そんな期待に応えるべく、いろんなお店を開拓して廻っていた頃合いである。

そんな中でも、マンネリではあるけど何度でも行きたいお店というのが私の中で何軒かたまっており、そんなお店の一つが以前もご紹介した金石街道沿いの『とっくりや』さんである。
独りでは行きづらいので、何かの拍子で連れを連れていって金沢の山海の豊富な幸を見せつけてビックリさせるのがクセになってしまうお店だが、このとっくりやさんがスゴいのは、金沢だからといって海鮮モノだけが旨いだけではないのである。

毎回そのジューシーでまるで牛のたたきを食べているみたいに思ってしまうのが、写真にある和牛ロース焼である。
これも薄切りではあるが200gくらいはあるとおもわれるモノがドンっ!とお皿に盛られて出てくるのである。
他にもいろいろ食べたいモノがあるのでご飯をいただいたことはなかったが、一度はこの和牛ロースをご飯に載せて、ステーキ丼として贅沢食いがしてみたかった...(遠い目)。

とにかくこのとっくりやさんのメニューは何から何まで捨てがたいので、この日他にナニをいただいたかは以下のブログを参照ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?