見出し画像

『とっくりや』の衝撃っ!?

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』

以前、金沢時代で一番お邪魔することになった『いたる』について駄文を奏上したが、いわゆる金沢クオリティを県外の友人知人にわかってもらいたい時に連れて行ったのが『いたる』ということになる。
さらにとにかくビックリしてもらいたい、金沢の底知れないポテンシャルを感じてもらいたい時に連れて行ったのが『とっくりや』さんである。

私は金石街道沿いのマンションで暮らしていたので、同じく金石街道沿いに店舗を構えている『とっくり』やさんのことは引っ越してきたとき以来気にはなっていたのだが、なかなか入店する機会が無く。
というのもお店の席数が少ないので、なかなかフラッといって入れるというコトが無く、さらには事前予約のタイミングも合わないということが多かったのだが、ついに2015年の年明け早々入店出来るタイミングが舞い込んできたのである。

たしかこの時は出向先の社長が予約を取ってくれたかなんかだったはずで、職場の人もいたんで、あまりはしゃがずにじっくりと後学のためにメニューを吟味していたことを思いだした。

居酒屋なので魚料理、肉料理ともに外れというモノが無い。
やはりここは刺身でしょ!ということで盛合せを頼んだら出てきたのがこの写真である。
一番下の段には冷や奴が隠れており、なんだかんだで三段の刺身盛りが出てきたのである。
世間ではとっくりやさんの刺身盛りを『ジェンガ盛り』というらしい...(^^;)ハハハ。

これに限らず白子の天ぷらだのなんだの、とにかくなにをいただいても旨いことはこの初回の訪問で充分理解したので、以降ビックリさせたい貴兄が金沢を訪れる際にはとにかく『とっくりや』に連れて行ったのである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?