マガジンのカバー画像

写真で二言三言【金沢編】

217
思っていた以上に【金沢編】の記事が多くなってしまったので本編の『写真で一言二言』と切り離して別冊といたしました。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

北陸新幹線開業まで残り一か月を切った頃。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 2024年3月16日、北陸新幹線がついに金沢を越えて敦賀まで延伸開業するらしい。 北陸新幹線が長野新幹線が延伸して、東京⇔金沢間で開業したのが2015年3月14日のことだったので、金沢⇔敦賀間が開通するまで丸9年間もかかったことになる。 そもそもこの北陸新幹線の計画は東京から信州・北陸経由で大阪に向かうルートで計画されているとのことで、おそらく敦賀

気がつくと市内に巡らされた水路が気になりだして。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 以前も何回かこのnoteで金沢市内に流れる水路についてアップしたことがある。 今にして思うと金沢での2年間の生活の中で、市内を縦横無尽に流れていく水路に興味が沸いて、そのついでにウロウロと街を散策することを趣味とするようになった感が否めない。 我が家が居を構えた市内の長田から職場の彦三までは金石街道をバスで武蔵ヶ辻まで向かうか、同じルートを歩いて

金沢で初めての初詣は尾山神社へ。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 我が家は大晦日の夜中に除夜の鐘をききつつ初詣とか、お正月三が日中に初詣というようにタイムリーに初詣に出かけるという習慣がない。 かといって詣でないというわけではなく、一通り初詣の人出もひと段落して並ばずともお賽銭箱の最前列から参拝できるくらいになってから出かけるのである。 だからといって『初詣』なのでいつでもいいというわけではなく、気分的には七草

初めて通りかかった長町武家屋敷。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 金沢の観光名所といえば、近江町市場に金沢城、兼六園、ひがし茶屋街に香林坊・片町の繁華街、さらには長町武家屋敷。 と、金沢引越以来だいたいこんな順番で観光地を一つ一つ巡ってきたのだが、改めて感じる観光地としての金沢の利点は、こういう観光地がそれなりに遠すぎず近すぎず、バスを使えば一日ですべてを網羅出来るコンパクトな街の姿に在るのでは無いかと。 そん

今こそ喰いたいくるまやラーメン!

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 金沢生活も半年経ち、それなりにどこに行けば旨いラーメンをいただけるか?という金沢市内のリストも自然と出来上がってきた頃合い。 たしかにこれ!というところのらーめん屋はわかってきたモノの、普段使いでとりあえずいっとくか?というらーめん屋が『8番らーめん』以外にはなかなか見当たらなかったのである。 そんな中、若宮通りを犀川に向かって歩いていると気にな

『とっくりや』の衝撃っ!?

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 以前、金沢時代で一番お邪魔することになった『いたる』について駄文を奏上したが、いわゆる金沢クオリティを県外の友人知人にわかってもらいたい時に連れて行ったのが『いたる』ということになる。 さらにとにかくビックリしてもらいたい、金沢の底知れないポテンシャルを感じてもらいたい時に連れて行ったのが『とっくりや』さんである。 私は金石街道沿いのマンションで

金沢カレー発祥の地でもインドカレーな『DRAGON CURRY』!

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 金沢といえば『金沢カレー』。 すでに都内で暮らしていた頃からゴーゴーカレーは存じ上げておりましたが、金沢市民になってみると、実はゴーゴーカレー以外にもカレーのチャンピオンにターバンカレー、カレーの市民アルバ、ゴールドカレーと市街地にもそこかしこに金沢カレーのお店が点在しており、実はゴーゴーカレーの1号店は金沢では無かった!?という衝撃的な事実も金沢

実家に帰らないお正月。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 そんなこんなで2015年の正月は金沢の自宅で迎えた我が家である。 思い返すと大学進学とともに上京して以来、長男で独りっ子でもあるわたしがお正月に帰らなかった記憶が無い。 毎年、彼女がいようが別れていなかろうがなぜか律儀に12月30日には実家に帰省をして、12月31日には地元の友だちと年一の再会をしたりと年末年始くらいは長男としての存在感を示しに帰っ

雪で迎えた2015年の元旦。

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 2014年7月から金沢市民として生活を始めて半年、2015年1月1日の元旦の夜明けはなんと御覧の通りの雪景色で迎えたのである。 北関東で生まれ育ったといっても埼玉寄りだったので、それほど雪景色でお正月を迎えたという経験が無い。 朝ベッドから起き上がり、リビングのカーテンをあけるやいなやの雪景色である。 これは大人ながらにテンションが上がってしまう

送別会の贈答品は特注ZIPPO!

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 まさか自分が煙草を止めるなんてことはこれっぽっちも考えたことは無かった。 回りで徐々に禁煙するモノが一人、また一人と増えていっても私は最後まで喫煙は止めることは無いと思っていたのである。 それが昨年の秋口辺りから、呼吸器系に若干の違和感を感じるようになりレントゲンから始まりCT等いろんな検査の結果、肺の先っちょが一部肺気腫になっていると診断され、

北陸の冬の鍋といったら『まつやとり野菜みそ』鍋!

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 金沢生活で初めての雪も降り、本格的に冬支度が始まった2014年の12月。 近所といっても自転車じゃ無ければいけない程度の距離にあるスーパーまで週一で買い出しに出かけられる程度であったのだが、結構この週末の夫婦揃ってのスーパーの買い出しがお気に入りであった。 やはりその土地土地の食材が集結するのがスーパーである。しかも全国的なスーパーチェーンよりも

どこで子育を間違ったのか、はしたない娘に...

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 今回の写真は金沢ならでは!というものではない。 まぁ、金沢時代の一幕という面ではこの金沢シリーズに含めてもいいのかもしれないが、今回のお話は写真の通り我が家の長女であるトイプードルの小春さんのお話である。 うちの小春さんがこの世に生を受けたのが2013年のお正月。 我が家にお迎えしたのが2013年3月なので、この2014年12月では生後23ヶ月半

友来たるときは『いたる』へ!

『2014年夏から2016年夏に撮られた写真から、当時の二年間の金沢生活を振り返り、想い出を記録に定着させる写真で二言三言。』 金沢時代のカメラロールはやはり冬の季節が一番彩りがいい。 というのも、先日も書かせていただいたが、この季節になると公用・私用問わず全国各地から金沢に訪れてくる知り合いや友人が多くなるので、必然的に飲み屋での北陸名物の海産物の写真が多くなるからである。 2年間の金沢生活でも一番お世話になった居酒屋となると『いたる』ではなかろうか? 私2010年から