見出し画像

いつだって貪欲に学ぶ│ 1ヶ月書くチャレンジDay2

今日も暑かったですねー。

わたしは久しぶりに日中外に出て、たくさん歩いてきました。強めの日差しも、日傘があればいける。

ということで今日の書くチャレンジいきまーす!



Day2 今やっている仕事、学んでいること

仕事のことは話すとちょっとややこしいので、学んでいることにしようかな。


note

今一番大きいのはこれですかね。note勉強中。

続けることもそうだし、どうやったらいろんな人に届くかなーっていろいろ学んでいます。

いろんな方のnote見ては「ほぉー、すごーい」とスキして。文字たくさん読みたいから、文字の溢れてるnoteすごく好きです。

とはいえ知識ばっかりになると文章っておもしろなくなっちゃうからそこは気をつけつつ。読んでて気持ちが動くものがいいもんね。書くのも読むのも。


タイ語

これは昨日も書いたんですが、今まさにタイ語学習中です。

最初のうち模様にしか見えなかったタイ文字はもう全部読めるようになって、語彙もちょっとずつではあるけど増えてきました。推しの呟きは、簡単なものなら翻訳なしで理解できます。

ただやっぱリスニングがむっずかしい。タイ語って声調のある言語なので、単語の読み方の上がり下がりで意味が全く変わるんですよ。あと日本語で表してしまうと同じ音が子音にも母音にもあるという……母語が日本語のわたしからしたら同じじゃないの!?と思う単語が聞き取れなかったりして悔しいです。

そう、悔しい。もっとわかるようになりたい。

なのでタイ語学習はまだまだ継続します。昨日からオンラインコミュニティにも入ったんだ〜。


子育て、教育

前職は保育士でした。いろいろあって退職したんですが、子どもと関わること自体は好きだしうちにも4歳になる子どもがいるので、子育てのこととか保育、教育のことは結構調べています。

特に去年の後半は、個性強めな子どもたちと関わることも多くて、子どもへのアプローチの仕方、子どもとのやりとりの仕方をすごく学んだ時期でした。

目の前にいる子どもをしっかりひとりの人間として、権利を認めて、育ちを支える。言葉にすると簡単で、でも現場では「とは言ってもね」と言われがちなところでもあります。このあたりのことも、微力ながら何とかしたいなと思っています。

保育のことになるとちょっと真面目になっちゃう。


Webデザイン

これはやりたいことになっちゃうのかもしれないけど、これまたオンラインでデザインも学び始めました。

今はなんでもインターネットでできるもんね。いい時代です。

絵が描けないので、Webデザインとかきいても「わたしには縁のない話だ」とぶった切っちゃってたんですが、そもそもデザインは絵が描けなくてもできるという超根本的なところを知り、だったらやってみたいなーと漠然と思ったのがきっかけです。

自分の中での優先度合いがちょっと低めなのでここはすごくマイペースになんですけど、ちょっとずつやっていきまーす。


ざっとこんなもんかな。

好奇心つよつよマンなので、知らないことはどんどん知りたくなる。上でも書いたけど学ぶこと大好き人間です。
知らないこと教えてくれる人のことも大好きなので、だから個人の知ってることや経験を惜しみなく文字にして表してくれる人がたくさんいるnoteが楽しいのかもしれません。いろんな知識を取り入れたい。

ただね、わりと頭でっかちなところもあるので、学ぶだけで満足しないでそれを活かして生きるのが今後の課題でもあります。どんなことだって実践あるのみなんよ!知ってる!


そんなわけでDay2おしまい。

よかったら、明日もまた来てくださいね。


この記事では、いしかわゆきさんの「書く習慣」という本に掲載されている『「書く習慣」1ヶ月チャレンジ』に挑戦しています。


この記事が参加している募集

スキしてみて

あなたにとっていい記事だったらサポートお願いします。夫と子と一緒にちょっといいものを食べます。