見出し画像

コロナとカナダでのワーホリ🇨🇦

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
私は、5月中旬にはカナダへ旅立つことが決まり、準備もいよいよ大詰めといったところです。

私が行くのはカナダの東の果ての島「Nova Scotia」という場所です。カナダにも「Sydney」という地名があることを、このワーホリ準備期間に初めて知りました。みなさんはご存知でしたか?
Nova Scotiaでは最近も雪が降ったらしく、どのような服を持っていこうか迷っています。以前留学していた「Edmonton」という街とは、気候が違いますので、あまり自分の経験が当てになりません。(笑)

夏服だけでも先に送っておこうと思っていたのですが、コロナの影響で、小包郵便は、船便も止まっており、何も荷物が送れないということが、先ほど判明しました。(笑)

まあ、このようなトラブルはよくあることです。荷物を送る手間が省けたということで、よしとしましょう。自分で持っていけるものだけスーツケースに詰めて、あとは向こうで調達することにします。

コロナのせいで、海外に行くのも難しい状況が続いていましたが、カナダに関していえば、入国の際のPCRテストなどの結果提出の義務は2022年4月1日に撤廃されましたので、少し行きやすくなったのではないかと思います。

カナダに行ってからどのくらいで仕事が見つかるのかわかりませんが、あまり選り好みせず、自分にできそうな仕事なら何でもやってみようと思っています。接客業は結構好きなので、カフェやレストランでの仕事に興味がありますが、メニューを覚えたり、説明したりということが、場所によっては難しいと思うので、まだどのような仕事に就くのかは、わかりません。

貯金はできないまでも、暮らしていけるだけのお金は稼ぎたいなと思っています。カナダは物価が高いので、節約生活頑張ります!(笑)

では、またカナダに行ったら、なにかお話できることが見つかると思うので、しばらくしたらまた戻ってきます!🇨🇦


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?