見出し画像

言葉をもつ

さっきYouTubeを聴いていてすごく腑に落ちた話があったのでメモ代わりにアウトプットします。

どんな話だっかというと、プロゲーマーウメハラさんが質問者の相談や質問に答える企画の動画の一コマ。

ウメハラさんに寄せられた質問。精神科医の方から、

「ゲーム依存の子どもたちにウメハラさんなら何を伝えますか?」

という話。そのアンサーの中でウメハラさんはこう答える。

「言葉をもつといいよ」

どういうことかというと、ウメハラさん自身も側から見たらゲーム依存症であり、それが問題視されないのは実績と言葉があるから。だから言葉をもつことが重要である。という内容でした。

他人の言葉を借りるのではなく、自分の言葉で伝えること。『自分の言葉とは体験から生まれる』
他人から借りてきた言葉と自分のもつ言葉では説得力が違う。

なるほど。言葉をもってないということ、つまりは自分が他人にうまく伝えられないということは体験が足りないということ。
確かに体験もない状態でいくら言葉探しをしたとしても、そこで頭の中に降りてくるのは他人の言葉。つまり誰かから借りてきた言葉しか出てこない。
そんなものは机上の空論、言うは易し、大言壮語である。

ネットの普及で誰かの言葉は沢山そこらじゅうに落ちている。偉人の名言100選みたいなものがその辺に転がっている。また様々な疑似体験も安易にできるが故に体験した気になってしまう。

体験した人が伝える言葉は、たとえシンプルでも奥行きを感じる気がする。多くを語らなくとも聞き手がなぜか納得してしまう。
体験した人から湧き出てくる言葉は、その人が『体験しもち合わせている言葉』ということなのでしょうね。

しかし、僕は人に使っている言葉で腑に落ちないものが沢山あります。それはきっと体験が足りないのです。
習うより慣れろ。百聞は一見に如かず。

ちなみに、ウメハラさんが動画内で質問に答えていたことがあと2つあって、
「異世界転生のつもりでいけ」
「働け」
でした。笑
これが何を意味するのか気になる方はまたYouTubeで調べてみてください。

この話自体がウメハラさんの出す言葉なんだよな。

#ゲーム依存 #ウメハラさん #言葉を持つ
#自分哲学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?