見出し画像

デザフェスの什器改良

前回デザフェス出展した際のこちらの什器

当時の時間と財力的にこれが限界だったのですが、次は反対点を踏まえてもう少し改良しようと思っています。

①後ろのブースを見えなくしたい
②海外のマーケットの店舗みたいにしたい
③照明をつけたい
④中世ヨーロッパの家具のような装飾がしたい
サイズはSブースのまま、2人入れるようにしたい
⑥通路側に引き出しをつけて在庫を収納したい
⑦上記をなるべく安価かつ運搬しやすく実現したい

というわけで考えたこちらが想像図。

①後ろのブースを見えなくしたい
世界観を出すためになるべく余分なものは見えなくしたい。特に後ろのブースが壁を使っていると背面が美しくなくて興醒めです。
背面隠しにはやぐらを組んで、布を垂らします。
ここに色を使ってしまうと背景がうるさくなるのでチャコールグレーかブラックくらいにしたいです。
ここは10cm以上垂らすので規定上防炎布使うしかないので少しコストかかりそう。
長さは足元の方はどうせ見えないので、腰の高さくらいまでの予定。

②海外のマーケットみたいな店舗にしたい
要するに布で天蓋をつけたいのです。しかしデザフェスは屋根NG。ということで、屋根っぽく見えるひさしをつけることにしました。
木で看板を作って取り付けます。

③照明をつけたい
人間も虫と同じで光に寄る性質があります。明るい照明は集客につながる!とかなんとか。ファンタジーさを出すためにも雰囲気のある照明は必須です。
照明はLED限定なのでIKEAのLED電球照明を使います。
電源はAmazonで購入したポータブルバッテリー。2日間の出展を想定して500W、444whの容量です。
ブラックフライデーなどのセールを狙って買うとちょっとお得。

④中世ヨーロッパのような家具の装飾
猫脚やろくろ脚、モールディングによる四角い縁取りの装飾がかわいいヨーロッパ家具。
買うと高いので、ホームセンターで買ってきた丸棒をトリマーとサンダーで加工する予定です。
丸棒は直径28mmのものを使えばイレクターパイプと接続できます。
なんちゃってナポレオンシェルフ(イラストの机上向かって左側の装飾のある棚)も作成したくて、材料などもあてはついているのですが実行できるかはわかりません。

⑤サイズはSブースのまま、2人入れるようにしたい
…と思ったんですが、デザインフェスタの出展が抽選になってSブース激戦の予感。数も減らされているようなのでMを検討しています。どちらにも対応できる設計にするのがベストかな。

⑥通路側に引き出しをつけて在庫を収納したい
色違いや在庫を引き出しに収納する、irodori forestさんよりいただいたアイデアです。3段のスライドレールを使用する予定。うまくつけられるかしら。

⑦上記をなるべく安価かつ運搬しやすく実現したい
車(コンパクトカー)で運搬し、会場内へはキャンプなどで使う折りたたみワゴンにて運びます。
あまり長いものは車に入らないので、支柱の棒は2本に分割してメタリックパイプで接続。
なるべくプラスチックジョイントを使う。
パイプを塩ビパイプや木製棒に変換する。
なるべく家にあるものを使う。(照明、小物は家のインテリアから拝借)

こちらもう少し具体的に考えた図。
奥行きはパイプを交換すれば広げられます。

ひさしの布の寸法と簡単な構造図。
支柱の横棒にマジックテープや紐で固定する予定。

引き出しは板2枚にレールを取り付けて、引き出しをセット。その引き出しユニットをすでにある棚にそのまま入れちゃおうという寸法です。
引き出しの後ろ側につけた角材はものが後ろ側に落ちるのを防ぐ目的。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?