見出し画像

夢の備忘録

「他人が見た夢の話ほどつまらないものはない」

まぁ、まぁ、そう仰らずにお付き合いください。
過去にTwitterで呟いた夢の話の中でも絵を添えていたものをまとめました。

《補足説明》
物語になっている夢をよく見るようです。
映像は毎回カラーです。
基本的に俯瞰(所謂、神視点)で、明晰夢の場合は一人称視点です。
夢に見た絵は寝起きで描いています。


❖ ◆ ❖ ◆ ❖


起きてから冷凍ミカンの起源を調べた夢

作画日:2023年1月24日

最新の夢日記です。
表題の通り、目が覚めてから気になって冷凍ミカンの起源を検索したところ、小田原駅で販売されたのが最初らしいです。彼は風魔一族の末裔なのかもしれませんね。
また、規則正しく並ぶ冷凍ミカンが「パズルゲームを作れ」というお告げではと思い、その日にそれっぽいゲームを思いつきました。ですが、実現する技術がなくメモ帳が眠っています。
unity勉強しようかとも思いましたが、作ってみたものの面白くなかったら徒労なので迷っています。どのみち、勉強するなら春以降になりそうです。


❖ ◆ ❖ ◆ ❖


三途の川の男女の話

作画日:2019‎年‎10‎月‎27‎日

《story》
三途の川のほとりに棲む美容師の男が、
川を渡りに来た女の髪を梳かしながら女達の話を聞いてあげる。
ある女が「処女で死んだため一緒に川を渡ってくれる男がいない。
貴方が私をおぶって渡ってくれないか」と言う。
男は新手の美人局かと思い断るも、女は尚も食い下がり懇願する。
話を聞くと、どうも女は事件に巻き込まれ命を落としたらしいが、
その際の記憶が曖昧だと言う。
話を聞きながら徐々に安楽椅子探偵のような展開になる――

これは漫画にしてみたい気もしますね。
とは言え、オチまで見なかったため、自力では謎解きが思いつきません。


❖ ◆ ❖ ◆ ❖


夢と書いて百合と読む

作画日:2019‎年‎10‎月‎28‎日

ちゃんと遡れば夢の内容をメモしている可能性が高いですが、面倒くさいのでやってません。
これも中身を考えて話を作ってみたいです。(薄っぺらいコメント)


❖ ◆ ❖ ◆ ❖


一悶着ありそうな三角関係

作画日:2019年11月2日

内容を1mmも覚えていません。絵も下絵のまま止まってますね。
取り敢えず、手前の男性はクソということだけ判明しています。


❖ ◆ ❖ ◆ ❖


健気な少女の話

作画日:2019年11月2日

先述と日付が同じですが、どういうことなのでしょうか。
当時の私は二度寝か昼寝でもしたのでしょうか。
または、図の男性は同一人物なのでしょうか。だとしたらクソです。

以下、当日に書いたメモより。

20191102_夜に見た夢
・自己評価の低い男
・未来人か天使かの女(髪は碧)
・男が受けた50の呪いを引き受ける女
・想いが通じあったら女は消える


❖ ◆ ❖ ◆ ❖


特に面白みもない夢

作画日:2013年4月6日

以下、当時のツイートより転載。
今朝見た夢に出てきたブロッコリーのような頭(冠毛なのかな?)の謎の鳥。おでこと首のところを撫でたら懐いてくれた。喋ったら関西弁を喋りそうな気がする。


❖ ◆ ❖ ◆ ❖


ここからは版権もの三連続です。
noteに掲載するのは躊躇します……と言いつつ、載せます。

同人誌のような夢

作画日:2019‎年‎10‎月‎12‎日 [誤字訂正]食べるながら → 食べながら

《story》
『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』の世界で、主人公は陽炎。
偶々助けた狐のような妖から一定時間だけ他人に化けられる薬を貰う。
陽炎は朧に化け、弦之介と既成事実を作り責任を取らせて嫁になる計画を練る。薬は1回分、しかも本人に触らないと効果がないため、弦之介に供だって伊賀へ。
途中、朱絹と小競り合いしつつも、陽炎は朧を巧みに誘いだしふたりきりに。警戒心のない朧のド天然ぶりに苛々しながらも姿を盗む隙を窺う。絶好の機を逃し、誤って弦之介に化けることになり、図らずも朧とイチャイチャする羽目になった陽炎であった。

普通に漫画を起こせそうな内容ですね。


❖ ◆ ❖ ◆ ❖


「巨人の価値は、捕食の数!」

《2020年9月3日のツイートより転載》
先日仮眠中に見た夢。
『進撃の巨人』のキャラクター達が中堅商社の庶務として働いていた。その様相はあたかも『ショムニ』のそれだった。
ミカサやサシャやアルミン達のミニスカ姿を拝めるのかと思いきや、キャストが全員、巨人の皆さんだった。

作画日:2020年9月2日

偉い人に怒られそうです。震えて眠れ(私が)。


❖ ◆ ❖ ◆ ❖


投稿してTwitterでバズった夢

作画日:2014年5月10日

「昨日見た夢をできるだけ忠実に再現しました。」というキャプションでTwitpicに投稿した絵です。ピーク時で1万RT超でした。


❖ ◆ ❖ ◆ ❖


ここからは絵ナシのため、ここでルーラ推奨です。
暇を持て余している方だけご高覧ください。

文言は私のTwitterの過去の投稿から抜粋。


《2023年1月27日の夢》
今朝の夢。 突如『Fall Guys』のようなゲームの世界に入り込む。最初はデジタルの世界を楽しんでいたが、途中でいくらやっても得点が加算されないことに気づく。どうやら点数だけ手動カウントというアナログ糞仕様。目視で数えてExcelで計算することに。ポンコツ運営に文句言ってる最中に目が覚めた。
他にもコロコロコミック的なツッコミどころしかなかったが、食事中には不向きな内容多めなので割愛。 夢の中でツッコみ疲れた。


《2022年4月1日の夢》
そういえば。今朝見た夢がエイプリルフールに似つかわしい内容だったが、起きてすぐメモを取らなかったから仔細は忘れちゃった。 サザエさんのデスゲームで絵面が漫画だった。


《2021年4月26日の夢》
稀代の天才絵師となり、何を描いても絶賛される。 「描くもの描くもの賞賛を浴びて気分良し」とほくそ笑んでいたら、賛辞が「かしこいな~」で違和感を覚える。 自分の手をよく見たらシーラカンスのようなヒレと色、どうやら自分はンポロデンボロという名の珍獣だったのだ。


《2020年4月20日の夢》
古今東西の書物の絵柄と台詞がジョジョっぽくなる。近代の漫画だけではなく古の絵巻物もJOJOい。 源氏物語の藤壺の宮はかろうじてエリナのようにおしとやかな口調だが、他の女性達がほぼガラ悪い。会話中に「このビチグソがッ!」とご褒……罵られる。
モブキャラはボインゴの漫画風味。
「お前は今まで食った蘇の数を覚えているか?」
「さすがかぐや姫!俺達には(以下略)」
――と、書かれたメモが見つかりました。"(おそらく地球のスタンド攻撃)"だってさ。


《2020年4月19日の夢》
舞台は『バクマン。』。登場人物も本作のキャラ。
連載が崖っぷちで絵を描くのが嫌になった新人の男性漫画家がやけくそで平丸先生をいじったネタを描いたらウケて、かろうじて連載を維持できた。懇親会にような席で顔合わせしたその後進と平丸先生。
おびえる後進に平丸先生が「……見たよ。俺をいじったからには続けろよ。自分の都合で辞めるのは許さない」と(キャラに全く合わない)台詞を顎クイしながら言っていた。
その光景を横で見ていた新人女性漫画家がBLに開眼しそうな目でふたりを見ていた。


《2021年1月12日の夢》
『Undertale』の曲を聴きすぎてか、夢にメタトンNEOが華麗に登場。だが、気づいたらメタトンNEOが布袋寅泰になっていた。そこからBGMが「スリル」になり、更に布袋から江頭2:50に変身。ポーズも開脚した範馬勇次郎状態になってしまった。 もどして。


《2020年1月25日の夢》
学園もの。絵柄はCG? 主人公は若手男性教諭、ある日突然、8等身からSDに縮んだ。女生徒の前で背伸びして物を取ったり、己を可愛く見せようと行動があざとい。
時にグルメものにも推理ものにもなる。決め台詞は「真実はふたつみっつ……よっつ!」。パクリな上に全てブレまくりな内容。


《2020年1月24日の夢》
芸能人の不倫の件をSNSやワイドショーで見続けたせいか、仮眠中の夢で不倫の物語を見た。ただ、登場するのは人間ではなく全員動物。レッサーパンダやプレーリードッグなど二足でもいける小柄で可愛い動物達がドロドロした人間(動物?)ドラマを演じていた。実写ではなくアニメっぽい絵柄だった。
私自身は登場せずカメラマンのような立場で画を追っていた。 物語の後半に「おめーら さては夢だな」と気づいた途端、私が描き手の目線になり、「もし私がこの動物達を可愛くかつ違和感なく表現するには、もっと動物のデッサンを勉強しないと受け手を満足させられない……」と焦りはじめ目が覚めた。


《2017年10月28日の夢》
今朝見た夢の備忘録。 双子のアイドル(男子高生16歳)の一人が交通事故で他界。作詞作曲を担当していたのは彼だったが、残されたひとり(主人公)が隠していた才能を発揮して困難を乗り越えながら、支えてくれた幼馴染と恋に落ちるという『タッチ』をパk…なぞったストーリーだったが、途中から、双子の一人を暗殺した黒幕の事務所社長が信者が集う地下シェルターで黒魔術の儀式を始める。マネージャーに拉致され主人公は死者蘇生の儀式の贄に捧げられた。キメラと化した主人公を幼馴染が救おうと…?! …っていう、テコ入れしすぎて迷走クソ展開になって、目が覚めた。


《2017年5月5日の夢》
今朝は小5の始業式に戻るという「こどもの日」に相応しい夢を見た。しかし、自分の肌を確認したところ肝心の小学生の肌で再現されてなかった模様。夢の中ですら記憶を引っ張りだせなかったらしい…… あと、なぜかプリキュア実行委員会という謎の組織に入れられ、可愛いコを物色する任を受けた。


《2017年3月3日の夢》
知人が家に遊びにきていつの間にか冷蔵庫から備蓄したオロナミンCを5本飲みつくしたことに、私が「何勝手に5本も飲んでるんだ。500円払え」とキレたものの「(10本ケースをセールで買ったから本当の単価は67円だがな)」と思ったところで目が覚めた。セコすぎて酷い。


❖ ◆ ❖ ◆ ❖


総括

やはり夢の内容は荒唐無稽ですね。
旧noteアカウントでも夢日記を数件投稿したものの記録は残っていません。
手書きのメモもいくつか見つかりましたが、大した内容でもないため、文字起こしするのは億劫です。

学生時代にフロイトかユングに傾倒した友人がいたせいか、私自身は夢占いや夢診断はあまり信用していません。
今回まとめた目的の大半は、過去絵をまとめたタイミングだったからです。

あと、私は心身が弱っている期間にあまり夢を見ませんでした。
実際は見ていたと思います。
先に綴ったような物語になっている夢はほぼなかったと記憶しています。

夢日記はつけないほうがいいとも聞きます。
その理屈はわからないでもないです。
絵にできそうな夢なら、私は今後もつけると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?