見出し画像

2022年1月の英語学習記録

お久しぶりです。

ありがたいことに今月も毎日少しでも英語学習を続けていくことができております。


それでは早速、今月1月の英語学習記録を見ていきたいと思います。



<4技能の学習割合>(感覚的に)

L:50%、S:40%、R:5%、W:5%



<LISTENING>

  • Headspace(アプリ、瞑想するときに英語を聞いています)

  • YouTube (Ruri Ohama、THE TONIGHT SHOW、など)

  • Podcast(Milliseconds Apart、バイリンガルニュース、NHK WORLDなど)

  • NHKラジオ英語講座(ラジオ英会話、ラジオビジネス英語、高校生からはじめる「現代英語」、Enjoy Simple English)

NHKのラジオ講座は、楽しく勉強できることもあり、講座を増やしました。
ラジオビジネス英語は少しレベルが高いですが、とても勉強になります。


<SPEAKING>

  • NHKラジオ英語講座(ラジオ英会話、ラジオビジネス英語、高校生からはじめる「現代英語」)

  • スピークバディ(アプリ)

  • ポケット語学(アプリ)

  • 「英会話パワーフレーズ講義編」(大西先生著)の音読

今月からオンライン英会話を一時お休み。
スピークバディがとても良かったので始めました。
UIやサウンド、勉強の進め方など、自分にとても合っていたことも選んだ理由です。


<READING>

  • TOEICの問題集

今月はほとんどリーディングの勉強をしませんでした。


<WRITING>

  • NHKラジオ英語講座(ラジオビジネス英語)

ライティングの勉強は、ラジオ講座の中でメールの書き方の内容があるのでその時くらいです。




1月の振り返り

  • NHKラジオ英語の学習が楽しい

  • ポケット語学の学習が楽しい

  • スピークバディの学習が楽しい

  • REANDINGとWRITINGの学習割合が低い


2月の目標

  • READINGの学習として英検やTOEICの問題を解く

  • WRITINGの良い学習法を見つける

  • 英検やTOEICの受験を申し込む



いよいよ2月から資格の申し込みをしようと思っています。

英検やTOEICに申し込む予定です。

どちらも、現在の英語力を測定するため、英語学習のモチベーションを維持もし

くは上げるため、に受験したいと考えています。

英検は、語彙力を上げるため、WRITINGやSPEAKINGの英語力を測定したいた

め、に受験したいと考えています。(1級)

TOEICは、ビジネスの英語表現に慣れるため、国内でのキャリアを充実させるた

め、に受験したいと考えています。(900点以上)


どちらの資格もそうですが、資格取得が英語学習の目標ではない、ことを常に頭

に入れながら日々の学習に取り入れていきたいです。


また、それ以外の試験として気になっているのは、VERSANTです。

SPEAKING力を自宅でいつでも測定ができるほか、結果もすぐ出るため

モチベーションを維持したり向上させたりするにはとても良いツールだなあと思

っています。



それでは、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?