見出し画像

SS 占い師マイカの毎日:獅子2【ワールドザワールド】

設定 前話 次話

あらすじ
平行世界に含まれる大樹の世界で占いの店を経営するマイカ。異世界のカードは絵のシンボルが実体化する特別な物だった。女神候補のヒサギの家に行くと、狐耳の少女が鍛錬をしている。突然に出現した【力者】のカードの女性は、愛娘 アイニャンと力比べをする。

【力者】はライオンの頭をつかみ力を入れた。さすがにライオンがかわいそうだ。私が止めに入るとタロットカードから出現した女性は、ドレスをなびかせながらくるりと振り向いた。

「ライオンはきちんと躾けないとだめなんですよ」
躾けるも何も彼は元から従順で臆病に見えた。ライオンの方は頭をふりながら
「いつもの事だ、気にするな。カードに居る時はずっとつかまれたままだ」

カードの絵柄は象徴だ、誰かを傷つけたり苦痛を与える意味ではない。それでも実体化するとカードの住人達に人格が与えられる。ライオンが気の毒に感じる。

「あんた、めっちゃ強いね」
愛娘 アイニャンは、【力者】の女性に近づく。不思議そうな顔で私を見た。
「マイカ、この子は人じゃないよね?」
鋭い。まぁ格好からしてワールドザワールドの世界の住人ではない。ヒサギも話の輪の中に入る。
「みんなでお茶にしましょう」

台所でお茶を飲む。ライオンは飲まないと言う。【力者】の女性はお茶を口にして喜んでいた。
「おいしいと感じるのは新鮮ですね」
人格を得た事で五感も得ていた。

私はお茶を入れているヒサギを見ながら質問する事にした。お客様の今の経済状態を知りたい。占いの値段も無料ではない。ヒサギの両親は金持ちで商売していた。元はお嬢様だ。今は大樹の女神から認められた女神候補として生活している。つまり無職だ。

「貯金とかあるの?」
ヒサギに興味本位で聞いてみる。
「蓄えがあります。今は大樹の女神様のお手伝いをすると少額のお金が貰えます」
ヒサギはそれで十分に暮らしていける。愛娘 アイニャン
「私もちょびっとだけ貰えるよ、本当に少ないけどね」
不満を漏らす彼女は衣食住をヒサギに頼っている。

私は
「それで愛娘 アイニャンは何を悩んでるの?」
ヒサギの家に来た理由を聞いた。要約すると愛娘 アイニャン ホコラの封印を解く事で道を開きたい。簡単に言うと強くなりたい。

ホコラに行くと強くなるのね?」
ホコラに居る魔物を倒すと報酬をくれるの」
愛娘 アイニャンはヒサギの作った饅頭を食べながら腕を振り回している。危ない。乱暴な娘で仕方が無い。

「私が力を与えましょう」
【力者】のカードの女性が愛娘 アイニャンにうなずく。
「えー?本当?やったね。いつからいける?」

【力者】のカードの女性が私を見る。
「マイカさんと一緒に行くことになります」

「へっ?」
私は驚く。私は荒事が苦手だ。冒険をしたことがない。街で占いをする娘だ。

「カードを受け取った人とは離れられません。マイカさんと一緒なら愛娘 アイニャンさんの手助けが出来ます」
愛娘 アイニャンが私を見ている。視線が痛い。見過ぎだ。
「判ったわ、どうやって行くの?」

愛娘 アイニャンに根負けして話を聞くと、大樹に昇り試練を受ける事で強くなる。女神の試練と同じと聞いた。

「ヒサギも行くよね?」
「いいですよ。マイカさんを護衛します」
ヒサギは余裕そうに見える。軽い山登りに感じた。後から後悔する事になる。

続く

力2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?