見出し画像

ご免侍 二章 月と蝙蝠(十八話/三十話)

設定 第一章  第二章
前話 次話 

あらすじ 
銀色の蝙蝠こうもりが江戸の町にあらわれる。岡っ引き達が襲われていた。芸者のお月が一馬かずまに傷を負わせる。

「また襲われた」
「岡っ引きか」
「今度は同心だ」

 一馬は布団の上で上半身を起こして、同心の伊藤伝八いとうでんぱちの話を聞いている。同心が十手じゅってを盗まれるのは、お叱りを受ける上に改易かいえきの可能性もある。

「その同心は切腹じゃなくて良かったな」
「でも役職が無くなると実入みいりりは減る」

 同心は付け届けといわれる副業のような実入りがある。伊藤伝八いとうでんぱちの妻は元は商家の生まれで、どこぞの武家に養子として入ってから、婚姻している。家柄が大事な時代なので、抜け道を作って結婚した。

 伊藤伝八いとうでんぱちは、妻の実家からの支援もあるので、比較的に裕福だ。渋い顔をしながらつぶやく。

「俺も狙われるとまずい」
「しかし、お月はお前を見て襲わなかった……」
「お月が犯人なのか」

 そう言われると微妙だ。一馬は銀色の蝙蝠こうもりを見た後で、お月が現れた。お月が手妻てづま使いならば、背後から声をかけるだろうか。

「わからぬ、だいたいなんで十手じゅってがそんなに必要なんだ」
「俺も考えてみたが、岡っ引きがいなくなれば、それだけ子悪党は動きやすい、なにか大きな仕掛けでもあるのかもしれない」

 江戸の街を騒がすような大事件の前触れ、そう考えると警備をしている岡っ引きや同心を襲う理由がわかる。

「どちらにせよ、お前が動けないんじゃ始まらない」
「もう少ししたら仕事はできる」
「肩の傷だ、治るのは次の月だな」

 渋茶をすすりながら伊藤伝八は、一馬の顔を細い目で見つめる。

#ご免侍
#時代劇
#月と蝙蝠


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?