見出し画像

磯女 (12/15) 【幸蔵の旅】

前話 次話

あらすじ:鬼の策略さくりゃくで海の底に沈む幸蔵

 沈みながら頭上の光を見る、もう手が届かない。溺れ死ぬ、しずかを助けられない、姉を助けられない。くやしさと悲しさで腹の下からしびれるような感覚が広がる。

(ねえさま、しずか……)

 目をつむる、息苦しさから肺から空気があふれ口から泡を吹き出した。息ができない、もがくように手を上にあげる。その手を白い手が握る。

(人の子……ではないな。天狗が何をしておる? )

 顔は女だが腰から人は蛇だ、磯女いそおんなが幸蔵に向かって息を吹きかける。大きな泡ができると幸蔵を包んだ。

「はぁはぁ……、ありがとう」
「人の子なら食らおうと思ったが、天狗はまずいからな」
「ここに鬼は住んでおりますか」
「なんだ鬼に会いたいのか、われが連れて行こう」

 ぐいっと腕を引っ張られると凄まじい勢いで海の中を泳ぐ。不思議な事に泡は壊れずに幸蔵こうぞうを包んだままだ。

 岸辺に近づくと海面に向かって泳ぐと海面から躍り出る。まるで魚が海面からはねるように幸蔵こうぞうが飛び出た。

「小僧、鬼を退治しろ。我のえさを横取りするからな」

 ケラケラと笑うと磯女いそおんなは、海の中に沈む。彼女は鬼と対立関係で気まぐれに幸蔵こうぞうを助けてくれた。

 幸蔵こうぞうは自分の黒い羽を広げると、鬼に捕まったしずかを探す。蜃気楼しんきろうの島は、近寄れば眼下に一望いちぼうできた。仙人が白く輝く雲に乗って仙人が幸蔵こうぞうを呼んでいる。びゅんと素早く仙人のそばまで飛んでいく。

「おーい、おーい」
「仙人様」
「ここは、鬼神きじんの島のようじゃ」

#昔話
#天狗
#創作民話
#幸蔵の旅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?