見出し画像

【終了しました】みんなの俳句大会決勝ラウンド投票会場

みんなの俳句大会 審査方法

・審査参加者は各投稿を見る全読者
・気に入ったらスキを贈る
・決勝ラウンドに進んだ俳句投稿に対するスキの数で審査
・スキ投票は1~3句
(通りすがりnoterさんのスキは無制限だけど集計対象)
・コメントは制限なし(全7句にコメントOK)
・1/28 20時に投票終了


【本投票方式に込めた運営の想い】

クリエイターの創作意欲はどこから湧いてくるのかを考えました。それはきっとnoteが実装している機能である、ビュー、スキ、コメント、サポートだと思いました。

見てもらえた喜び、知ってもらえた喜び、共感してもらえた喜び。それが形になったものがビュー、スキ、コメント、サポートです。みんなの俳句大会では、決勝ラウンド進出者のもとへ直接とどけたいと思います。

審査に参加してくださる方々は、必ず作者のnoteを訪問します。
そして、気に入ったらスキを贈ります。
作品への感想をコメントとして贈ります。
サポートも贈られるかも知れません。
何より審査期間中、きっと通知がバンバン「とどく」はず!

審査員のみなさんにお願いです。

是非、審査コメントを書き込んでください!

たくさんの良句が集まりました。俳句を通してどんな風景を見たか、どんな思いを感じたか、何を連想したか。どんなことでも結構ですので、作者にコメントを贈っていただけましたら幸いです。

つくったものが人をつなげ、思いがとどけられる。
とどけるのは、みなさんです。この仕組みがうまくいくかは、正直わかりません。参加者各位のフォロワー数であるとか、通りがかりのnoterさんであるとか、いろいろ考えました。でも、気に入ってスキしたなら、それは創作物として優れている証。大賞にふさわしいと言えます。

何より、審査方法としてクリエイターへ直接的に、一番力をとどけることが出来る仕組みであると確信しています。
明日の創作に力を。
最高の声援を届け合っていただければと思います。

よろしくお願いします!

みんなの俳句大会 運営一同



みんなの俳句大会 投票所

それでは行ってらっしゃい✨

画像1


画像2


画像3


画像4


画像5


画像6


画像7


いただいたサポートは記事のネタ代に。 そして時にはみんなのサンタさんになるために使わせていただきます。