見出し画像

かぼちゃをあげたら煮物になって返ってきたみたいな話

締め切り1時間前に知った企画に
飛び込みで応募してみた。

企画の趣旨もよくわからないままやってみたら
こんな素敵なものが返ってきた!

ヘッダー画像は文字だけ変えたもの。
こちらがミムコさんの作品✨

note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ (3)

企画がよく分かっていないわりには
提供した素材にはこだわった。

ゴムのヨガマット。
着物の文様、青海波せいがいはふう。
江戸小紋みたいなところと
色が気に入っている👍

それが長靴とトナカイの角
イヤーウオーマーの柄へと

「色を変えて」

再登場✨

デコボコの素材感も
活かされているのね。
色を変える発想はなかったわ。

画像1


コットンリネンでできた
ピンクのイカットのエプロンは
サンタさんの帽子へ。
こちらも色を変えて。

ケーブル編みの帽子みたいに
見えるところがすごい。

画像2

ウールのタータンチェックの
ストールはトーンと色を変えて
トナカイとリボンに。

おしゃれじゃない?

画像3

ジャカードマフラーは
ミトンの手袋へ。

何年も前に買ったマフラーなんだけど
とても気に入っているもの。

画像4


夕焼けの雲はイヤーウオーマーに
発想がすごい。

画像6

もう、どうしてよいのか
分からないくらい素敵✨

ちなみにこれらの素材は
こちらの記事からダウンロードすれば
note内に限って使用可能です。

その際には私のこの記事を
埋め込んでくださいね😊

ミムコさん
#才の祭の動画も担当をしていらっしゃいます。

どんな動画ができるのか楽しみ✨


ミムコさん、ありがとうございました💖✨👍

いただいたサポートは記事のネタ代に。 そして時にはみんなのサンタさんになるために使わせていただきます。