見出し画像

note大学25週目の成長記録 | 記事磨きをしていこう

記事がなくとも報告だけはする。
note を続けられている要素の一つだと思います。

note大学、感謝です✨

今週のダッシュボード

PV調査のため1日6~7投稿(つぶやきのみ)していた週から一転。
つぶやきを 1日 1投稿に戻しました。

画像1

思ったよりは減らなかったです。
↓ は先週。

画像2

今週はつぶやきを減らしたばかりなので、この程度で落ち着いているのかもしれません。

段階的に減ってくるのかも。

また、つぶやきでも内容のよいものを書けば数字に表れてくるのかもしれませんがそこは不明です。

やってみるね、といってやれるものなのか?と思いますが(名言とかですかね)あなたの心と対話するようなつぶやきをしていきたいと思います。

もしかしたら「PV調査中」つぶやきでも PV の底上げに一役買って、向こう1か月はあまり PV が落ちないかもしれませんね。

画像3

なんだか数字ばかり追っていて数字の亡者みたいですが、見続けていることで数字を超えた真理にたどり着けたらいいなと思います。

記事磨きのために

常々やりたいと思っていた罫線のダウンロードをしました。

すでに多くの方が利用されていますので、ご存知かと思いますが私も紹介させていただきます。

これですね↓

画像4


この罫線は段落の中に休符を入れられるような、空気やタイミングを整えるような役割を持っていると思います。

おしゃれな雰囲気もあってずっとあこがれていました💖

ほかにもいろんな方が罫線をつくっていらっしゃるので #罫線で検索して見るとあなたに合った罫線が見つかりますよ✨

勝手に紹介シリーズ✨

最近発見した、ちょっと素敵な記事を紹介します😊

note大学のバイク部部長のなっちゃん🏍
サイトマップが素晴らしい💖

絵文字も効果的に使われていて、かわいくて見やすい、項目も分かりやすい😍

なっちゃんは女子ライダーなので全体的にはかわいらしい雰囲気💖

内容は分かりやすく分類されているので、バイク乗りの方なら共鳴できるところがあるはず🌈

私はサイトマップを作るとき、特段に軸になるものがなかったので、まず項目を作ることにも苦労しました💦

なっちゃんはこんなにスッキリしたサイトマップを作成されていて、一本筋の通った方なのだなと思いました。


さすがバイク部部長


note大学バイク部に興味を持った方はぜひnote大学へ✨
部員は常時募集中です💖


私もサイトマップや自己紹介記事など更新していきたいと思います😊


🌻最後に
ここまで読んでくださってありがとうございます。
また貴重なお時間をいただきありがとうございました
😍
スキをポチ、フォローをポチッとお願いします
🌹
これからもどうぞよろしくお願いします
💕

この記事はnote成長記録🌈マガジンです。


🌈マガジン

🌱サークル

私が参加しているサークルです💕ここで学ぶことで、noteをともに楽しむ仲間が出来ました一緒に楽しみましょう







いただいたサポートは記事のネタ代に。 そして時にはみんなのサンタさんになるために使わせていただきます。