見出し画像

To Do じゃなくて、To Play.

今日湯舟に浸かりながらひらめいたこと。

To Doじゃなくて、To Play.

To Doとか、Taskって、本来は違うけど「やらなきゃいけないけこと。やるべきこと。(義務)」というネガティブなイメージが強いと思う。

それは一重に、これまで時代的に良しとされてきた働き方(利益主義、物質主義、労働主義、年功序列といった価値観に基づく、土の時代の働き方)の中でのやりたくない仕事、好きじゃない職場の仕事の中でやらなきゃいけないことを指す用語として使われることが多かったから。

そこで何で「To Play」に至ったかっていう話をすると、

私がマヤ暦とかホロスコープとかを学ぶ中で見えてきた「私の魂が今世やりたいこと」というのが、ずばり「楽しむこと」なんだよね。

その紐解きを簡単に説明すると、マヤ暦では私は「青い猿」という紋章を持っている。↓(画像お借りしました。)

青い猿

青い猿のキーワードには「遊ぶ」というものがあり、常に楽しんでいる姿が周りを幸せにするという紋章。そういうエネルギーを持っているから、「困難も、楽しむ」ということを意識することで、すっと乗り越えられたりする。らしい。

真面目で責任感が強く、何事も深刻に考えがちだった私は、自分が青い猿だということを知った時に、「そうなんだ!そんな風に軽く考えればいいんだ!」と今とは真逆の生き方に興奮し、それからは深刻に思い詰めて考えないようになった。生き方がずいぶん楽になったものだった。

そして、最近勉強したホロスコープでも、私の太陽が5ハウスにあるということを知った。

「太陽」が表すものは、人生のテーマ・目的などで一番自分にとって大きな影響を与えている。

太陽


一方、「5ハウス」というのは、「遊び・自己表現」がテーマのハウス。なんとここでも「遊び」が出てくるのだ。もっと具体的にいうと、個性を表現したり、楽しむ、娯楽、クリエイティブ性や芸術性、レジャーや趣味といったことがテーマの5ハウス。

5ハウス画像

マヤ暦でもホロスコープでも、私は「遊び」に重きを置いているということが紐解ける。

そういう目線で私自身を振り返れば、旅行好きだし、多趣味、なんにでも興味を持ってすぐ満足して次に手を出す、新しいことが好き、食べることが好き、歌うことも好き、ずっと遊びだけしたい、スケジュールで縛られたくない、その時にやりたいと思ったことをその時やりたい・・・といったような性格・・・

本当に私は今世はただただこの地球に遊びにきただけの魂なんだと思う。(笑)だから、五感を使って何でも体験することを求めるから、新しいもの好きで自分の好きなことだけやっていたいっていう欲求があるんだなぁ。みんなそうだと思ってたけど、違うみたいね。本当の欲求がどこにあるかは、本当に人それぞれ。

そういえば、前見たyoutubeのタロット占いでも、私が選んだカードでは、「この地球に遊びにきた魂です」って言われた。他の2択は「何か大きな使命感を持ってやってきました。」とか言われていたのに。
私、使命感ゼロw

昔は、自分の存在意義を求めて社会貢献しなきゃとか人のためにならなきゃとか思ってたけど、宇宙の真理を理解してからは、そんなしがらみを手放した。手放してちゃんと私の望みを掘り下げてみると、確かに使命とかあったらめんどくさいなっていう氣持ち。だっていろいろ縛られるじゃん。早起きしたくなくてもしなきゃいけないし。そんなことより私はただ自分が楽しいと思うことをして遊んでいたいなっていうのが望みだなって思うから、やはり地球を存分に楽しむことが私の今世やりたかったことなんだなって納得するわけだ。

別に誰かのためにならなくなって自己の存在価値はゆるがないし、使命なんていらない。ただただ自分が心地いいことやって、幸せでいればいいだけ。それだけで周りも幸せに豊かになるから。みんなそれぞれ役割だから。

・・・

そしてこの記事のテーマに戻るけど、そんな徹底的に「遊びたい」私は、これからは「To Do(やること)」や「Task(仕事・任務)」という言葉の代わりに、「To Play(遊ぶこと)」という言葉を使おうと思い立ったということ。

・切手買う
・郵送する
・100均で重曹買う
・確定申告
・ラフ原稿作る
・マヤ暦のシステム作る

・・・・

とか、全部全部、私にとっては「遊び」。

そう思えば、些細なことでも楽しみが増すと思う。
切手を買うことも遊びだと思えば、切手を買うという体験ができることも楽しいなぁ、有難いなぁっていう氣持ちが芽生える。

逆に、「To Play List」の一覧に、「Play(遊び)」だと思えないものがあれば、それは手放していこうって氣づける。
やりたくないけどやってる仕事とかね。

地球は最大の遊び場。
1日1日は、何をやってもいい、何をやらなくてもいい、究極の自由な遊び時間。

さぁ、明日は何して遊ぼうか!(^^)/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?