見出し画像

【書く習慣19】(その人にとっての)常識

今日のテーマは、自分があまり賛成できない常識。

賛成できない常識…
あったかな、そんなの?

強いていうなら、「そんなの、常識でしょ?」という言葉自体に
違和感ありまくり。

私は、基本的に「常識」って「(その人の認識範囲内では)常識」と言っているだけだと思っているので、”へぇ〜。そういう風に考えるんですね。”と思ってしまう。
なので、その人の発言の裏にどんな経験や知識があるのかを気にしてみたりします。で、「(そういう認識なら)そうだよね」という回答をする。

「みんな違ってみんな良い」と言いますが、それ、その人の発言や知識・経験にも当てはまると思うんですよね。
なので、人の数だけ常識がある。そんな風に考えちゃうんです。

この文章を書くきっかけをくれた”ゆぴ”さんの書籍には「若い時の苦労は買ってでもしろ」という言葉が出てきます。
「苦労なんて、しなくていいと思う」と都度書かれていますが、それには賛成。
やらないで済む苦労なんて、しなくて良いと思います。

でも、この時私は「若い時の苦労は買ってでもしろ」の”苦労”は、何を指していたのだろう?とも考えてしまいます。
もしかしたら、その前後にも発言があって”なが〜い”お話の中の1つの発言かもしれません。発言した方の意図を理解するためには、前後の発言も聞いてみないと分からないのではないかと。

最初に発言した方が今の状況を見聞きしたら、「いや、そう言うことを言いたいんじゃないんですよ。」と苦笑いしてるかもしれない。そんな風にも感じてしまいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?