見出し画像

【連載】魚釣り初心者が初めての1匹を釣る為の釣り講座 ⑦~川や池の釣り場選び~

前回までで初心者向けの海の釣りを紹介しました
今度は川、池、湖などの淡水の釣り場に目を向けてみましょう

淡水の釣りの方が海釣りに比べると釣る事自体を楽しみ、
釣れたらそのまま逃がす(キャッチ&リリース)が多い傾向があります

釣ったら持ち帰って食べる(キャッチ&イート)をする
釣り人は海の魚に比べると少ないとは思いますが
特に綺麗な川の魚は臭いもなく、食べても美味しいので
キャンプがてらの釣りなども楽しめます♪

海釣りに行きたいけど内陸にお住まいで
釣り場に行く事自体が大変という場合もあると思いますので
そんな時は無理せず身近な水場から釣りを初めてみましょう

①初心者向けの淡水の釣り場の条件とは?
海釣りの時と同様に淡水の釣り場についても
初心者向けの条件を確認しておきましょう

やはり、ここでも安全第一を最優先条件
として選びましょう

基本的には海釣りの条件と同様です

・足場が整備されていて釣りをする場所をしっかりと確保できる事
・流れが速くなく、水深も深すぎない場所
・天候が荒れている時の初釣行は避ける事
などに注意して釣りに行きましょう

具体的には険しい山道を登る源流の釣り場や
湖で立ちこみ釣りなどは

ウェーダーという水に入る為のスーツや
滑りにくい靴など専用の装備も必要になって来るので
お金もかかりますので
上級者向けの釣りは後々の楽しみに取っておきましょう

それでは初心者さん向けの
淡水の釣り場を順番にご紹介していきます。

②初心者にお勧めの釣り場の具体例

川の場合

画像1

家の近くに川が流れているという場合はそっと覗いてみましょう
一級河川の様な大きな川でなくても全く問題ありません
季節にもよりますが川底が見えてしまう様な
水深の浅い小さな小川もよ~く観察してみると
生命に溢れている事が分かるはずです。

ジッと待ってしばらく観察していると
水草や石の陰に隠れていた魚たちが出て来たり
波紋が出たりするものです。

池の場合

画像2

特に自然豊かな地方にお住いのなら
ため池は釣りを始めるにあたっての
格好のフィールドです

ため池は基本的には農業用や災害様に水を蓄えておく
施設なので、田んぼや畑の近くにある事も多いですが

Googleマップなどで検索する事も出来るので
探すのは意外と簡単です。

どんな魚がいるか?そもそも魚がいるのか?という事は
やってみないと分かりませんが、 
人気の釣り場であれば釣り人がいるので
魚を見なくても大体分かったりします笑

注意点としては私有地などで立ち入り禁止や
釣り禁止になっている場合もあるので
釣りが出来る池かどうかは事前に確認するようにしましょう。

湖、ダムの場合

画像3

湖やダム湖が近くにある方は
釣りデビューのフィールドとして選んでみても良いかも知れません

湖やダムクラスのフィールドであれば
地図に載っていないという事は
ほぼありませんし

釣り人の性として水のある場所では
魚がいるかどうか気になりますので
検索エンジンで「フィールド名+釣り」などの
キーワードで検索すれば基本的にはどんな魚がいるのか
まで調べる事が出来ます笑

野池よりも広大な分、魚影の濃さという面では
どこで釣りをすれば良いのか迷ってしまうかも知れませんが

ボート屋さんがあったり、湖畔に釣り具屋さんが
ある場合も多いので、地元のプロから情報を仕入れるのが
一番確実です。

初心者向けの淡水の釣り場のまとめ
いかがでしたでしょうか?

淡水の釣り場にも様々なフィールドがありますが
釣りを始めるならとにかくまずは身近なフィールドに
足を運んでみる事をおすすめします。

漁協などが絡んでいる場合を除くと
自然の釣り場は基本的には無料で釣りが出来る
貴重なフィールドなので気軽な釣りから初めて見ましょう^^

次回は今回紹介した淡水の釣り場で釣れる魚について
それぞれの代表的な魚種を紹介します♪
お楽しみに^^

⇒前の記事 ⑥~河口のハゼ釣り~
⇒次の記事 ⑧~淡水で釣れる魚~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?