見出し画像

2024年2月28日 VS福岡ソフトバンクホークス(練習試合)の感想

◯武内夏暉
 最速152キロ、3失点だったが、四死球0で3イニングを投げ切る。甘く入った変化球を打たれることが多かったため、変化球のコントロールが課題になりそう。ストライクが入らずに苦労をする投手ではない。

◯増田達至
 紅白戦の時よりも球が走っておらず、あっさり3盗を許す場面もあった。この状況が続くと、1軍で起用する合理的理由がないと言わざるを得ないが、開幕へ向けて調子を上げてくれることを期待したい。

◯平井克典
 まだ本調子ではない。このまま調子が上がらなければ、他の投手の調子次第では開幕1軍が厳しい可能性もある。中村晃選手から三振を奪った球は素晴らしかった。

◯ジェフリー・ヤン
 最速153キロ、ストライクを入れるのに苦労しなければ、間違いなく戦力。

◯アルバート・アブレイユ
 最速155キロ、1つ四球は出したものの、コントロールは安定しており、安心して見ることができた。

◯水上由伸
 コントロールが安定しており、安心して見ることができた。

◯西川愛也
 初回先頭打者初級ホームラン。ここまで出場した全ての試合で結果を残している。

◯ヘスス・アギラー
 1安打・1四球(押し出し)、打席に立つだけでワクワクする選手。

◯フランチー・コルデロ
 1四球、ファールにはなったが、良い当たりの打球もあった。守備で目測を誤り、フライを取れずにエラーとなった。DHではなくレフトのレギュラーになってほしいので、何とか守備を無難にこなしてほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?