見出し画像

お悩み相談#1 Webライターはどこかの会社に所属した方が良い?

こんにちは、不動産ライターの小花絵里(おばなえり)です。
「Webライターのお悩み相談室」へのご相談ありがとうございます!

今回紹介するお悩み相談はこちら。

ご相談内容
webライターを副業から始めたいと思っています。
30代、女性

始めるにはどこかの会社に所属または登録して始めるのでしょうか?

結論からいえば、Webライターはどこかの会社に所属しなくても始められます。
ただ、初心者の場合は仕事を獲得するために「クラウドソーシングサイトへの登録」はしておいた方が良いですよ。

今回は「初心者にクラウドソーシングをおすすめする理由」「Webライターはどこかの会社に所属した方が良い?」を解説しますね。

ちなみに、一般的な「Webライターの始め方」についてはこちらの記事で解説しています。よろしければご覧ください!


初心者Webライターにクラウドソーシングをおすすめする理由

クラウドソーシングとは、仕事を依頼したい企業・個人が不特定多数に仕事を発注する業務形態のこと。
クラウドソーシングサイトは、仕事を発注したい人と受注したい人をマッチングさせるサービスを提供しています。

クラウドソーシングサイト上で募集されている仕事から、自分にできそうな仕事を選んで応募するイメージです。
クラウドソーシングサイトを利用すると、基本的にはオンライン上で仕事のやり取りが行われます。

Webライターの仕事の取り方は色々ありますが、初心者はクラウドソーシングサイトの利用をおすすめしています。

おすすめする理由の1つは「募集されている仕事に応募する」方式であること。1社ずつ営業をかけなくても仕事を獲得できるのは初心者にとって大きなメリットだと思います。
求人サイトのように募集要項を確認して「自分で選んで応募できる」こともわかりやすくて良いですね。

また、代表的なクラウドソーシングサイト「クラウドワークス」や「ランサーズ」では、未払いなどのトラブルを防ぐ仕組みが作られています
このような仕組みがあることも、初心者におすすめする理由です。

初心者Webライターは、「クラウドワークス」「ランサーズ」に登録しておけば間違いないですよ。登録してどんな仕事が募集されているのか確認してみてはいかがでしょうか?

クラウドソーシングサイトについてはこちらの記事でも解説していますので、よろしければご覧ください。

Webライターはどこかの会社に所属した方が良い?

Web制作会社や編集プロダクション、ライターチームなど、会社ではなくてもどこかの組織に所属するWebライターはいます。

Webライターが組織に所属するメリットは、継続案件を抱えやすいこと、仕事を紹介してもらいやすいことにあるでしょう。
Webライターの仕事をたくさん請け負いたい人は、組織に所属するメリットが大きいといえます。
組織に所属するWebライターは、副業の人よりもフリーランスでWebライターの仕事に時間を割ける人の方が多い印象です。

ただ、組織に所属するのは簡単ではありません。自分のレベルや得意分野などに合う組織を見つけて、先方から加入の許可を得なければならないからです。

ちなみに、私は副業のときもフリーランスになってからもどこかの組織に所属したことはありません。
他の人の予定に左右されず自由に働きたいこと、「クライアントと自分」といったシンプルな関係性で働きたいことが理由です。

組織に所属しなくてもWebライターの仕事を獲得することはできます。どちらが良いかは人それぞれ。
たくさん仕事を請け負いたい人、チーム内で交流しながら仕事をしたい人は、組織に所属した方が良いかもしれませんね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?