見出し画像

色彩センスを、身につけろ!#01

こんばんは、おにパンことおにぎりパンチです。

「勝てるデザイン」の巻末デザインワーク挑戦記録 #01

と言う事で今回チャレンジしたのが、
「色彩センスを身につけろ」
という色を塗っていくワーク!

単なる色塗りではなく、テーマを決めて6×6の正方形、その中にマルを作り塗っていく。

同じ色を使ってはいけないため四角で36色、丸で36色の72色を使います。

文字だけ見ればなんかいけそうな気がしません?

実際やってみるとむっずかしい!小さい「つ」が登場するぐらいでした。

やり終えた写真がこちら


ちなみにテーマは我が地元「静岡」です。

作業前にした事は
①静岡らしさを出すために良さを箇条書き
②メインの色を自分なりに決める
③全体のバランス構成を考える

①は「山、川、海など自然豊か」「富士山」「みかん、うなぎ、お茶など」
②に移り、山と海、静岡の地形を考え「緑」をメインにしようと
決めました。
③静岡県の形をできるたけ意識しながら塗ろうとなんとなくのイメージ。


【良かった点、気づいた事】
・浜松あたりのみかんの色合い
・1マス塗るのにすごい集中力がいる
・塗ることは苦ではない

【反省点、次に活かしたい事】
・色を作った後、絵の具勿体無いから
 そこに色を重ねる雑なことをしてしまった
・全体のバランス?構成?を考えたい
 →どうやればいいのか!?

どなたか感想やアドバイスくださーーーい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?