見出し画像

ランニングニーに鍼

北海道マラソンは30km地点で、東京レガシーハーフは18km時点で膝外側が痛くなり、その後力が入らなくなるという症状に悩まされています。
東京レガシーハーフマラソンを走り終わってから1週間ほど休んで、日曜日に軽く6kmくらい走ったのですがそこまで違和感がなく良くなったのかなと思っています。
一方で、しっかりとフルマラソンを走りきるためにはどうしたら良いかと色々と考えた結果

1. しっかり直す
2. 怪我しにくい筋肉をつける

ということで走り終わった後に鍼を打ってきました。打った瞬間にズンという重さがありましたが終わった後にはとても軽くなりまして行ってみて良かったです。

夜にはジムに行ってトレーナーさんにスクワットのやり方を教わってお尻や太ももの筋肉をつけようとおもってます。

来年はウルトラマラソン出る!