【運動】ボクササイズ(ボクシングトレーニング)、2023.4.1.参加29回目速報&近くのお花見3連発! 23/04/01 14:14

【運動】ボクササイズ(ボクシングトレーニング)、2023.4.1.参加29回目速報&近くのお花見3連発!

23/04/01 14:14

次のタイトルでブログを投稿します。


【運動】ボクササイズ(ボクシングトレーニング)、2023.4.1.参加29回目速報&近くのお花見3連発!




まず、ボクササイズ(ボクシングトレーニング)については、Instagramからの引用で、速報で…


コンビネーションG



コンビネーションD&E



参加クラブは、トップランク岐阜ボクシングクラブ(いけだスポーツクラブ内)


***


今回はいくつかの出来事がありました。


簡単に紹介できることとして、動画はありませんが、縄跳びで次の内容(3分ノンストップ)ができました。我ながら、驚きました。最近の昼飯前の小トレーニング(10分〜15分)効果かもしれなく思っています。


①3分ノンストップ

(1分休憩)

②3分ノンストップ

(1分休憩)

③2分50秒ノンストップ

 最後10秒前に縄が脚に引っ掛かりました。

 残念。


***


続いて、練習前後のお花見(&場所について、1枠と3枠は以前のブログを合わせて紹介)を、3連発で掲載します。


3連単で、予想してみて下さい。


では

 :

オープン!


(1)大垣市野外活動センター近く

【地域行政】道路整備に一貫性が無いと思える、岐阜県内の県道241号線(大垣池田線) - Wozéqui - soleil ブログ

今回のブログは、これまで恐らく最低15年間は不可解に思ってきた、岐阜県内の県道整備について、投稿したく思います。この道路は、池田町と大垣市を結ぶ、県道241号線です。...

goo blog


(2)池田町(霞間ヶ渓、総合体育館)



(3)粕川(池田町←→揖斐川町)


【地域行政】「黒田橋」(粕川に架かる橋、岐阜県道254号、藤橋池田線)の幅狭&老朽懸念を考えます - Wozéqui - soleil ブログ

統一地方選挙が近くなってきたことがあり、今回のブログでは、県政の課題の一つとして、岐阜県の西部を流れる「粕川」に架かる「黒田橋」(岐阜県道25&...

goo blog


上記の他、帰路、岐路で杭瀬川沿いを選び、川沿いの桜を車中から眺めました。


いま、春本番、満喫しています。ありがたいです。


以上、簡単なブログでしたが、お付き合い下さり、ありがとうございました。

#運動

#ボクササイズ

#ボクシングトレーニング

#2023.4.1.

#お花見3連発!

#トップランク岐阜ボクシングクラブ

#いけだスポーツクラブ

#woz

#wozequi

#Wozéqui

カテゴリー:運動

最新の画像

もっと見る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?