【日記】2022年暮れに振り返る「部分と全体」 22/12/26 22:33

【日記】2022年暮れに振り返る「部分と全体」

22/12/26 22:33

2022年(令和4年)も、残すところ、数日になりました。


1年間を振り返ると、いろいろな出来事があリました。


年内に区切りできたらと思ったことが、結構、来年(2023年=令和5年)に持ち越しとなりそうです。


そんな中、私の好きなブログ「部分と全体」を見ています。


私自身についても、周囲の社会などについても、これから俯瞰できると良いと考えています。


部分だけでなく、全体を意識すると、見えなかった部分が見えることがあるのでは?と思います。


そうすると、全体を意識した抱負というものが出てくるかもしれません。

「部分」と「全体」を勉強します。 例えば、土曜、日曜、月曜祝日! - Wozéqui - soleil ブログ

わざわざ、このブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます。***OKIある所で公営ギャンブルの行方を考えてきましたが、話題はあまり出なかったようです。残念でした。...

goo blog

ちなみに、来年は統一地方選挙がありますので、細々ながら、選挙戦を見ていきたいです。


私は、今年に引き続き、来年も次のトレーニングを頑張っていきます。

【運動】ボクササイズ(ボクシングトレーニング)2022.12.24.(土曜) - Wozéqui - soleil ブログ

昨日(2022.12.24.(土曜))のボクササイズ(ボクシングトレーニング)について、Instagramでの紹介3点を転載するやり方で、...

goo blog


以上、今回のブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。


#今年1年の振り返り

#来年の抱負

#部分

#全体

#部分と全体

#選挙

#統一地方選挙

#みんなのブログ

#日記

カテゴリー:日記

最新の画像

もっと見る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?