【日記】今日(2023.7.22.土曜)中日新聞さんの朝刊記事、大垣の昼飯大塚古墳について 23/07/22 07:22

【日記】今日(2023.7.22.土曜)中日新聞さんの朝刊記事、大垣の昼飯大塚古墳について

23/07/22 07:22

【日記】今日(2023.7.22.土曜)中日新聞さんの朝刊で、大垣の昼飯大塚古墳について取り上げられていました。



「昼飯」は「ひるい」という地名です。
私にとって、昼飯は以前数年住んだ地区であり、今の住まいからもそれほど遠くなく、また、SNS(Facebook、Instagram)で「今日の昼飯(ひるめし)は昼飯(ひるい)の東の…」などと文面を使っていることもあり、昼飯は身近な地名(地区)です。
新聞記事によりますと「後円部など 国史跡に追加へ」とあり、市教育委員会さんの見解が記されています。
この記事を参考にし、また訪ねたく思います。
大垣市の小中学校で行われる、全国でも稀有とされる「ふるさと大垣科」で、今後取り上げられるようになるのでしょうか??
「ふるさと大垣科」は、デジタル化を目指すことが以前知られましたので、比較的容易に追加内容を用意できるのでしょうか??
以上、「昼飯」の古墳についての新聞記事に関するブログにお付き合いくださり、ありがとうございました。

#日記

#中日新聞

#大垣

#昼飯

#昼飯大塚古墳

#国史跡

#ふるさと大垣科

#woz

#wozequi

#Wozéqui

カテゴリー:日記

最新の画像

もっと見る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?