見出し画像

ピンチな時の上手なマインドの使い方 42 気持ちが切り替わらない

苦しい事も受け入れれば「快適」になる。


皆さんこんにちは、やっと色々解放されたは
勘違いだったことに気づいた大嶋です。
色々予定がバンバン入ってくるーーー
休む暇なし。
終わりがスタートでしたーーー涙
また走ります!!!

ということで本題に入りましょう。
今日のテーマは「気持ちが切り替わらない」です。

自責や過小評価の温床にもなるであろう
「気持ちの切り替え」。

サクサクできる人もいるし、
すごくすごく切り替えが遅い人もいる。
更には切り替わらない人も・・・

やろうと想ってもできない。
言われてできるなら誰も困らない。

そんな人多くはないでしょうか?

私も強がっていても、内心「ビビリ」でした。
気持ちを切り替えようとしても、なかなか
切り替わらない。
無理やり「えいっ」って動き始めても、
両肩に重いものが乗っかっている感じで、動きは鈍い。
一生懸命振り払っていた気がします。

では、何故気持ちの切り替えがうまくいかないのか?

理由は色々ありますが、

一番はそれが「体質化」してしまったからです。



そして、
それが心地よいと無意識が認定してしまったからです。

苦しいのに?辛いのに?
と疑問を感じる方もいるかもしれませんが、
残念ながら行動が繰り返されると、関係なく
それが正しいこと、必要な事と無意識が認定して
しまいます。

そして、
それ以外の行為を「危険行為」とみなしてしまいます。
これは習慣でお話しした内容です。

ではこんな状態でどうやって切り替えを早くすれば
良いのか?

まずは切り替える強烈な理由作りが必要になります。

強制的に変えないといけないくらい、
そこに止まってはいられないくらい
強烈な動機です。

ゴールとも言います笑


これがないと、体質の引力に負けてしまいます。

それを創ったら後は、ひたすらそれに突き進む
のみです。

???
気持ちの切り替えは?
となると思いますが、そこは無視です笑

気持ちの切り替わらないところで綱引きしたって
今すぐは勝てません。

そんなところで頑張るくらいなら、動きやすいところ
でひたすら動くことです。

自分の成長を感じる事ができれば、
自然と気持ちの切り替わりもうまくなりますし、
自分が強くなってから、そこを解消してもいいわけです。

やりたい事をやっていれば、少々なんかあっても
気持ちは切り替わりやすいです。

気持ちの切り替えができないところが、
やりたくない事をやっての結果なら、むしろ気持ちなんて
切り替わらなくてもいいくらいです。

自分の行きたい未来へ行きたいように進む。
やりたいようにやる。

こうする事が気持ちの切り替えには必要です。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?