「新型コロナのミステリー」 日本、死者数なぜ少ない

新型コロナウイルスの終息は見えつつある。東京では二桁の感染確認が続いてはいるが、それでも一時期に比べればだいぶマシなレベル。東京都が示す週単位の陽性者増加率も1.1ということで、自粛再要請の2.0までまだ余裕はある。

そんな中、日本人は何故コロナによる死者が諸外国に比べて圧倒的に少ないのかリサーチの対象になっているらしい。衛生への高い意識やすでに日本人には抗体が備わっているまで色々な可能性が議論されているが、今日は日本人の衛生という面について深掘りしたい。

ここから先は

899字
このマガジンは共同執筆で運営されています。SDGsに関する様々な視点や社会課題解決のためのアイデアを得ることが出来るでしょう。

SDGsPicks

¥1,000 / 月

このマガジンは執筆者それぞれが持つ専門的見地から、日々目にする新聞、雑誌等の記事をSDGsの観点から解説することにより、読者様のSDGsに…

世界を旅するTraveler。でも、一番好きなのは日本、でも住みたいのはアメリカ・ユタ州。世界は広い、というよりも丸いを伝えたいと思っている。スナップシューターで物書き、そうありたい。趣味は早起き、仕事、読書。現在、学校教員・(NGO)DREAM STEPs顧問の2足の草鞋。