マガジンのカバー画像

SDGsPicks

このマガジンは執筆者それぞれが持つ専門的見地から、日々目にする新聞、雑誌等の記事をSDGsの観点から解説することにより、読者様のSDGsに関する理解を深めることを目的としています…
このマガジンは共同執筆で運営されています。SDGsに関する様々な視点や社会課題解決のためのアイデア…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#LGBT

シビルユニオン

「シビルユニオン」という言葉も近年ではだいぶ市民権を得てきたように思える。これは異性間の…

大澤悠子
3年前

「性別欄」って必要なのか。

文具メーカーの大手であるコクヨ株式会社が性別欄なしの履歴書を発売するらしい。 LGBT、特に…

Mao Shimizu
3年前
1

唐鳳氏に学ぶ、脱・二元論的思考。

何かとニュース等で話題になる台湾の「デジタル大臣」である唐鳳氏。 コロナウイルス渦中の「…

Mao Shimizu
4年前
7