見出し画像

世界一中庭の景色のいいマクドナルド 〜グアテマラの観光都市〜

2020年2月の旅行

グアテマラのサンペドロ・ラ・ラグーナからアンティグアへ移動
観光都市アンティグアの街を散策
地震で倒壊した遺跡は時が止まったかのよう
丘からの眺めは最高
マクドナルドの中庭からはここがマクドナルドとは思えない景色が見られた

08:00頃に起床
サンペドロ・ラ・ラグーナの朝市へ行く

朝の市場は賑やかだった

屋台のマンゴー詰め合わせ5ケツァール
前日予約したバスの乗り場へ行く

10:05頃にシャトルバスはサンペドロ・ラ・ラグーナを発車
12:50頃にアンティグアに到着
アンティグアの街を散策

ユニオン広場(Tanque La Unión)は高いヤシの木が並び南国の雰囲気

洗濯場では洗濯している地元のおばあさんがいた
サンタクララ修道院は入場料40ケツァールで入らなかった

サン・フランシスコ教会の敷地内は入場料無料
地震の影響で崩れた部分が見えた
内部は大きな空間だった

サン・フランシスコ教会の廃墟博物館は外国人入場料2USD、現地人入場料8ケツァールで入らなかった

中央広場に面するサンホセ大聖堂は廃墟エリアがあった

廃墟エリアは入場料20ケツァールで入らなかった

大きな教会だった

サンホセ大聖堂の前の屋台でジャガイモか何かとチーズのペーストを焼いたもの10ケツァール

中央広場の噴水はユニーク

市庁舎(Palacio del Ayuntamiento)は歴史を感じさせる佇まい
内部の博物館は外国人入場料30ケツァール、現地人入場料5ケツァールで入らなかった

チョコレート博物館(Choco Museo)は入場料無料

チョコレートに関する展示がいろいろあった

サンタカタリーナアーチ(アルコ時計台)(Arco de Santa Catalina)はシンボリック

アグア火山を背景にしたアンティグアの街並みは画になる

メルセー教会は黄色の外観が目立つ

内部は広い空間

カプチナス修道院は入場料40ケツァールで入らなかった
丘へ登る

十字架の丘からはアンティグアの街並みが一望できた
街中のマクドナルドへ行く

マクドナルドは中庭からの景色がよかった
ピザ屋でピザとドリンクで10ケツァール

中央広場に面するサンホセ大聖堂は日没後ライトアップされていた
下痢はほぼほぼ治った
アンティグアとサンペドロララグーナに関しては客引きも激しくないしいい人たちが多い
グアテマラは決して日本での知名度は高くはないが、のんびり観光するには是非ともオススメ
24:15頃に就寝

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,953件

「スキ」と「コメント」はお気軽に(^^)