見出し画像

育休プチMBA® 10周年記念インタビューシリーズ⑥ ほんめぐさん(機械メーカー勤務、営業)

こんにちは。ワークシフト研究所の広報担当です。

育休プチMBA(育プチ)を受講した皆さんはその後どうしているの?との想いからスタートした育休プチMBA® 10周年記念インタビューシリーズ

前回(5回目)はメーカーにお勤めのえりさんにご登場いただきました。

6回目の今回は、機械メーカーにお勤めのほんめぐさんにご登場いただきます。

機械メーカー勤務、営業のほんめぐさんと育プチ

―― 育プチにはいつ頃参加をされましたか?

2021年です。 

―― 育プチを受講後、キャリアに変化はありましたか?

昨年の秋より、10名程からなる課の課長代理を拝命しました。

―― 育プチおよび運営メンバーに参加した動機を教えてください。

第一子の復職後、思うように成果が出ず、自己肯定感がめちゃくちゃ下がり、辛い思いをしました。暗黒期……。そんな時に出会ったのが育プチでした!

コロナ禍で、運営の活動もオンラインで行われるようになり、静岡からも参加できるようになったので、運営メンバーにも挑戦しました。

―― 育プチでの学びが役に立ったこと、よかったと感じることはありましたか?

育プチに参加し、意識を変えることで自分の行動を変え、働きやすく、生きやすくなること、結果的に成果につながることを体感し、ものすごく感動しました。 

育プチに参加して、忙しい中でも学びの場を持ち続けることはむしろエンパワーされる、両立の大変さを切り抜ける武器となることが分かり、そういったコミュニティを持ち続けることが必要と感じています。

 ―― ありがとうございました。



ほんめぐさんは、育プチライターとして、育プチブログにもご寄稿いただきました。こちらも併せてどうぞ。

 


育休プチMBAからのご案内

育休プチMBAは2024年7月で10周年!

育プチは、2024年7月に10周年を迎えます。

この10周年記念インタビューシリーズの他に、ワークラボで開催される育プチの受講費用、通常5,000円が1,039円になる「10周年感謝39キャンペーン」も実施中です。0歳のお子様は一緒にご参加いただけます。ワークラボにも遊びに来てくださいね。

キャンペーンの詳細はこちらでご覧いただけます。

6月29日の育プチは父の日スペシャル!

6月29日(土)には、父の日スペシャル回をご用意しています。

お近くでご興味のありそうな男性がいらっしゃいましたら、この機会にぜひおつなぎください。

期間限定無料公開!「自信がないわたしのためのリーダーシップ論」

ワークシフト研究所代表 小早川優子が登壇するeラーニング動画「自信がないわたしのためのリーダーシップ論」が、6月5~25日の期間限定で無料で視聴いただけます。

詳しくは、東京都労働相談センターの『TOKYOはたらくネット』をご覧ください。企業研修をお探しのDE&Iご担当の方もぜひご覧ください。

意識が変わると働きやすく、生きやすくなる!
あなたも育プチに参加してみませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?